スカイラインのハコスカ・筑波サーキット・旧車・オーバーヒートに関するカスタム事例
2021年10月21日 21時47分
ハコスカ乗って30ウン年🍀昼もハコスカ☀夜もハコスカ🌃 🌍何処でもハコスカの🚙💨 箱好家太郎です。毎日乗るストリートチューンの純正ブルーGTXと 3度のオールペン🎨4回の仕様変更 7機のエンジンのGT改レーシング号のチューニングや整備走行記録や覚え書きに始めました📝CT皆さんの投稿やコメント情報交換から実際にお会いしたりして楽しさがましています✨🔝旧車でサーキット🏁走っている方や手塩に掛けた愛車でイベントに行く様な熱量の方と共感出来ればと思っています🎶
筑波の走行後
ラジエーターが🌋
週末の長距離に備えGTオートさんに持ち込み点検💡修理🔧改善🔃
サーモスタット不良発見
通常82°から寒冷地用88°をテスト
メーターと液温の誤差は-3°
15W50とオイルも硬い事もあり
この時期は水温は85°位が調子いい
ラジエーターのパンクもあり
今回は2液エポキシで対策
錆で全体的に薄くなっている可能性があるので広範囲にパテの様に盛り取り敢えずの対策 黒を剥がしテカっている部分が
エポキシ塗部
同調取りアイドルも800回転イイ感じ