レヴォーグのURA LFMをエンジョイ・富士スピードウェイ・サーキット走行・協賛品ありがとうございます!・ほうとう小作に関するカスタム事例
2022年10月07日 06時07分
車いじりと愛車の写真撮影が趣味のオヤジです! 多くの車好きの皆さんと繋がれたらと思います! 無言フォローはお許し下さいm(_ _)m 2021.4.4 ピックアップ初選出されました! 2022.1.11 カーチューン公式Xに過去車のエスティマが掲載されました!
CTの皆さん!おはようございます☔️
「URA LFM」ラストを飾る富士スピードウェイ編です🏎
サーキットと言う事で相棒達の顔も引き締まって見えます😤
時系列バラバラですが、まずは「赤はいいぞ!」でお馴染みの西の巨匠とのコラボ✨
BSガレージの前ですが、2台ともそんな高級メーカーの靴は履いてません...😅
nob号も加わって...✨
中々この色3台で並べる事って無いですよね😳
そしてここでも、兄弟コラボ✨
なんかメッチャかっくぃ〜んですけど😆
こっちがトップ画でも良かったかな...🤔
実は...💦
兄弟と言いながらお尻は似てないのです😜
穴の数も形も違います😝
うちの子はカツラで、フラ号はチョンマゲ...🤣
そしてnobさんとの念願のツーショットも実現😍
シム尻の穴とちょっと形が似てるなぁ😳
そしていよいよサーキット走行へ...💨
皆さんワクワクが止まりません😆
おはなしさんに撮って頂きました📷
サーキットではnobさんとのガチバトルが勃発⁉️
私の200㎞⁉︎のコーナリングに喰らいつく為、縁石に乗り上げたnob号フロントのインナーカバーが脱腸状態に成ったのはナイショです...🤫😜
最後は皆んなで並べて記念撮影📸
お尻からも...🍑
現像するまで青と黒の方々とのコラボがない事に気付きませんでした...😱💦
来年リベンジやな...😤
流石はFSW❗️お土産屋にはこんなシャレオツな86も😎
前日のLFMでは出店されたメーカー様からの協賛品があり、T7R2P履きのワタクシは迷わずワークさんのブースへ...
白黒仕様にピッタリなタオルをGet!致しました😆
イベントの時にダッシュボードにでも飾ります♪
最後は皆んなで山中湖で「ほうとう」食べて解散しました😋
二日目の裏イベントも、とっても楽しい時間が過ごせました☺️
参加の皆さん♪ありがとうございました😊