レガシィB4のスバル・パーツレビュー・地下駐車場は盛れる・吹割の滝・愛車の日に関するカスタム事例
2022年05月29日 19時48分
BE5乗りです。 ちょこちょこカスタムして大切に、そして楽しいカーライフを過ごしてます。 廃盤部品が多いので、いつまで維持していけことやら…😢 日々カスタムパーツ&予備パーツを捜索中。
ちょっと有名だったらしい某所にて。
昼間のパーツテスト帰りに寄ってみました。
入口がエグい事なってましたけど…。
今回テストしたのはこちら。
プローバ製 ハイプレッシャーバイパスバルブです。
ブローオフバルブってやつ。
中身はこんな感じ。
簡単に分解可能でした。
元のグリスは汚れ&固着していたので内部清掃とOリング部にグリスアップして再組み立て。
細いパイプの位置は任意で決めて締め付ける事ができます。
組み付けると黒いパーツなので存在感0ですね…。
効果はというと、アクセルON•OFF時のターボラグが減ったような。
出だしが鋭くなるとかはエキマニが入っているからかさほど感じず。
あとは少し加速特性が変化したようです。
バックタービン音は鳴らないですが、エアクリBOXから吸気音がシュコっと鳴ります。
昼間のドライブ先は吹割の滝✨
マイナスイオンたっぷりでリフレッシュいたしました。