MARUケンさんがオーナーの車一覧|車のカスタム情報はCARTUNE
CARTUNEユーザーページ|MARUケンさんがオーナーの車一覧
MARUケンのプロフィール画像

MARUケンのマイガレージ

BE5乗りです。
ちょこちょこカスタムして大切に、そして楽しいカーライフを過ごしてます。

廃盤部品が多いので、いつまで維持していけことやら…😢

日々カスタムパーツ&予備パーツを捜索中。

MARUケンさんのマイカー

MARUケンさんの投稿事例

レガシィB4 BE5

レガシィB4 BE5

3レガ大洗オフへ参加してきました。120台くらいが一堂に集結。どこ見ても3レガなんで新鮮だけど懐かしい感じで不思議でしたね。オーナーさんも予想してたより2...

  • thumb_up 78
  • comment 2
2024/12/08 19:06
レガシィB4 BE5

レガシィB4 BE5

良いお尻。今日はブレーキホース交換しました。STiのBE5(ブレンボ用)ステンレスメッシュホースへアップグレードさせます。前のホースはBP/BLtuned...

  • thumb_up 74
  • comment 2
2024/12/01 18:44
レガシィB4 BE5

レガシィB4 BE5

今年ラストの赤城山へ取付けたパーツチェックをかねてドライブしてきました。いや〜外気3℃で寒かったです。先日に交換した加圧タンクカバー周りからの水漏れはなし...

  • thumb_up 77
  • comment 0
2024/11/29 20:12
レガシィB4 BE5

レガシィB4 BE5

だいぶ寒くなりましたね。そんな中、錆びた加圧タンクのリニューアルを実行。うちの子の加圧タンク上部。何があったんや。これを良さげなパーツでリニューアルします...

  • thumb_up 69
  • comment 2
2024/11/23 21:04
R2 RC2

R2 RC2

ヘッドライトインナーブラック化しました。ウィンカーとHIDレンズ周りはブロンズ塗装で他は艶消しブラック仕上げ。可愛い顔から少しイキった顔立ちになりました。...

  • thumb_up 75
  • comment 0
2024/11/12 13:42
レガシィB4 BE5

レガシィB4 BE5

先週末に草木ダムまでドライブしてきました。この辺はそれっぽい車が多くて景色共々に目の保養に良いですなー。帰り際に疾走するシビエヘッドライトの黒いBE5とす...

  • thumb_up 94
  • comment 2
2024/09/19 20:26
レガシィB4 BE5

レガシィB4 BE5

夜ドライブin小江戸川越。良い雰囲気だったので撮ってみました。真横から。シムススポイラーでお尻がいい感じに大人びたかな。話は変わり、去年末に装着したこのガ...

  • thumb_up 81
  • comment 2
2024/09/14 19:23
レガシィB4 BE5

レガシィB4 BE5

やっとこブースト計を取り付けたので赤城山の大沼まで試運転してきました。デフィのアドバンスBFホワイトです。剥き出しのピラーに貼り付けてるのは訳があります。...

  • thumb_up 95
  • comment 3
2024/08/28 19:47
レガシィB4 BE5

レガシィB4 BE5

しゃべったぁぁぁー!男の子ってこういうのが好きなんでしょ?喋る車やメカで思いつくもの…、貴方は何ですか?

  • thumb_up 62
  • comment 2
2024/08/26 11:15
R2 RC2

R2 RC2

足車R2さんのガソリンメーターが故障したのでR1の3連メーターを移植しました。走行距離が近いものを購入しといたので大体合っています。585km若返りました...

  • thumb_up 78
  • comment 0
2024/08/22 14:36
レガシィB4 BE5

レガシィB4 BE5

GDBサイドブレーキレバーの加工品を移植しました。左側GDB用、右がBE5純正。ステーの前足の穴位置が違います。でも取り付けは可能なんです。しかしポン付で...

  • thumb_up 724
  • comment 28
2024/07/31 20:08
レガシィB4 BE5

レガシィB4 BE5

安中で行われたモントレー2024へ行って参りましたョ。昨日の話だがね。なんと今回は頭文字Dの舞台にもなった碓氷峠をラリーカーが疾走するのデス。ラリーパーク...

  • thumb_up 93
  • comment 0
2024/06/09 18:14
レガシィB4 BE5

レガシィB4 BE5

リアスポイラー装着しました。思いのほかリアがボリューミーに見えるような。GTウィングと迷いましたがシムスで正解でした。想定外のルーフ塗装が入ってしまい、予...

  • thumb_up 103
  • comment 2
2024/05/21 19:03

GW前にB4が戻って来なかったので、連休中は足車のR2をちょいカスタムしてました。まず、つい先日に盗まれてしまった純正ホイールの代わりに社外品を購入。人生...

  • thumb_up 48
  • comment 0
2024/05/05 13:18
レガシィB4 BE5

レガシィB4 BE5

足りないピースが見つかった。SYMSスポイラーなんですが、痛みも少なくとても良い個体に出会えました。色ハゲや違うシルバーなので塗装が必要ですが、言わなきゃ...

  • thumb_up 85
  • comment 11
2024/03/02 19:47
レガシィB4 BE5

レガシィB4 BE5

新年初カスタムを投稿した後にそのお題出が出ている事に気付く…やっちまったなぁ。だがまだネタはある…。それはBE5にGRBステアリングを移植する事です。んで...

  • thumb_up 95
  • comment 0
2024/01/06 13:55
レガシィB4 BE5

レガシィB4 BE5

謹賀新年。今年も皆様にとって良いカーライフが送れますように。ちょっと祝う雰囲気でないのが残念でなりません。憂さ晴らしに2024年初カスタムを執り行います。...

  • thumb_up 89
  • comment 0
2024/01/04 16:14
レガシィB4 BE5

レガシィB4 BE5

BRIDEGIASⅢ装着。こちらが今年〆のカスタム。RECAROと違って走り屋っぽいとこが好きです。スレ防止のプロテクトパットも装着。セミバケなのにフルバ...

  • thumb_up 82
  • comment 0
2023/12/21 14:26
レガシィB4 BE5

レガシィB4 BE5

久々に榛名山へ友人とドライブ。ECU換装後としては初です。ここからシュパン!と急加速…したいねぇ〜(笑)アニメの世界とリンクしている場所なので今だにテンシ...

  • thumb_up 72
  • comment 2
2023/10/29 16:05
レガシィB4 BE5

レガシィB4 BE5

無事に車検クリアーしました✨一昔前と違って書類面は2Dコードで出せたり、ネットで作成できたりと簡単になったもんですね。検査は初心者だと伝えたところ、非常に...

  • thumb_up 91
  • comment 0
2023/09/26 18:08
レガシィB4 BE5

レガシィB4 BE5

いよいよ車検。明日だけど〜。今日は近場のテスター屋さんでチェックしてもらいました。特に問題なかったので安心なのですが、久々のユーザーなので今から緊張してま...

  • thumb_up 87
  • comment 0
2023/09/25 20:29
レガシィB4 BE5

レガシィB4 BE5

B4のアップデート完了。やはりこの型のレガシィはミックスエアロで更に個性を出せるので楽しいです。グリルはprova、ミラーにはガナドールを装着。古のパーツ...

  • thumb_up 89
  • comment 4
2023/09/18 20:12
レガシィB4 BE5

レガシィB4 BE5

念願のブレンボ化…完了。DIYで頑張って装着したんですよ。リアは有名なグローバルさんのキットを使用。取り付けは楽な方…なのか?バックプレート曲げはプラハン...

  • thumb_up 103
  • comment 2
2023/05/08 17:42
レガシィB4 BE5

レガシィB4 BE5

愛車の12ヶ月点検で茨城に遠征しました。写真はアクアワールド大洗のすぐそば。整備してくれたお店でキャリパーの相談をしたところ、必要パーツを全て揃えたら組み...

  • thumb_up 88
  • comment 0
2022/08/28 19:35
レガシィB4 BE5

レガシィB4 BE5

以前よりフロントをちょい下げ。サスO/H後は本当に快適な脚に復活しました。右前脚からは少しばね弾き音がしますがプリロード調整で何とかしてみます。そんなこん...

  • thumb_up 98
  • comment 4
2022/08/22 20:35
レガシィB4 BE5

レガシィB4 BE5

車高調がO/Hから戻ってきたので取り付け。そして各種オイル交換も実施しました。今回も斎藤商会さんから購入できる丸山モリブデンとミッションオイルに添加するベ...

  • thumb_up 73
  • comment 0
2022/08/18 19:41
レガシィB4 BE5

レガシィB4 BE5

右の足回りから異音がするため車高調を取り外し。あまり走行してないはずなんですが何が原因なのか?ショックからオイル滲みは無さそうなんですけどね。エンドレスさ...

  • thumb_up 74
  • comment 0
2022/07/23 12:36
レガシィB4 BE5

レガシィB4 BE5

ちょい前にいった眼鏡橋にて。走ってよし、観光してよしのイニD聖地。昨日は先日のヒューズの件やスタビブッシュクランプの形状についてディーラーさんで確認してき...

  • thumb_up 84
  • comment 2
2022/07/21 19:00
レガシィB4 BE5

レガシィB4 BE5

乗れるタイミング無く放置していたらバッテリー上がってました…。BOSCHの115D23Lへ交換し復活。HIDが結構明るくなったのを実感。ついでにヒューズ全...

  • thumb_up 72
  • comment 2
2022/07/17 19:06
レガシィB4 BE5

レガシィB4 BE5

ボボボボボボ…暗くて見えんわぃドライブついでに渋川の夜景スポットを見ようと、嫁とときめきデッキを目指します。真夜中は完全にホラースポット級の暗闇…。おまけ...

  • thumb_up 77
  • comment 0
2022/06/08 22:21
レガシィB4 BE5

レガシィB4 BE5

部品交換後にイニシャルDの聖地、碓氷峠までドライブに。峠の釜めし荻野屋さんに展示されているシルエイティと勝手にコラボ。イニD仕様からだいぶイメージが変わり...

  • thumb_up 73
  • comment 4
2022/06/05 20:42
レガシィB4 BE5

レガシィB4 BE5

ちょっと有名だったらしい某所にて。昼間のパーツテスト帰りに寄ってみました。入口がエグい事なってましたけど…。今回テストしたのはこちら。プローバ製ハイプレッ...

  • thumb_up 82
  • comment 0
2022/05/29 19:48
レガシィB4のカスタム事例を探す

おすすめ記事