アリストのナンバーフレーム(純正)・黒は汚れる・だから洗車!・ちょっとずつ何かは変えたい!に関するカスタム事例
2020年05月30日 18時35分
埼玉在住のノッブマンと申します! 車歴 C33ローレル(MT載せ替え)2台 MH21 ワゴンR(MT) R34スカイラインGTーT(?) 100系チェイサー(NA) MH22 ワゴンRスティングレー JZS161 アリストV300 V.E. GRS191 GS350 ベースグレード←現在所有(2024.11.23納車されました) 新しい投稿もして行ければと思うのでよろしくお願いします!
今日はお休みで「洗車でも行くかなぁ…」って考えながら家の中を物色していたらこんなの見つけましたよw
昔乗っていた軽の時に何故かついていたTOYOTAのナンバーフレーム( ゚∀゚)・∵ブハッ!!
「今こそ、アリストに乗っているんだからつけるべきやろ!!」って事でノリと勢いだけで取り付けちゃいましたw
洗浄も何もしてない状態で放置プレイだったので洗って取り付けましたw
当時、オプションか何かで付けられるやつだったのかなぁ……???
横から見るとこんな感じ。
特に角度着いたりする訳でもなく、ほんとにただの飾り。
結局洗車もしてきましたよw
ちなみにナンバーフレームは前側しか見つからないのでとりあえず前側だけ取り付けましたw
チグハグかもしれないですが、後ろにはエンブレムという素晴らしいメッキ物がついているのでとりあえずwww
また、取り付けて洗車したら、やはり(多少は)気になるので鏡面仕上げコンパウンドでナンバーフレーム軽く磨いてあげましたw