86の86/BRZ・柴犬くうた・感度MAX 86 /BRZ・ハイレスポンスアクセルAssyユニットに関するカスタム事例
2023年12月14日 00時46分
気軽に話しかけてね! こんな車ですがトヨタディーラーを普通に出入りしてます TC2000:1'08.291(2024/5) 袖ヶ浦:1'16.79(2025/1) 柴犬の名はくうた 86は2014年に新車購入してここまでじっくりいじってきました。 YZF-R3は2016年2月納車 SONYα6400 or xperiaで撮影 HKS GT4135ターボ、現車合わせ280馬力仕様 (ダイナパック係数1測定に1.15がけ)
感度MAXを外しました。
アクセルの無反応部分があることによるレスポンス悪に関しては「ハイレスポンスアクセルAssyユニット」にて根本解決済だったのでずっと外そうと思いつつもめんどくさくて放置、ようやく外しました。
ということでサーキット勢にはもちろん、街乗り勢にもおすすめなアクセルペダルです。
他にはステアリングブッシュとシフトブッシュの交換もオススメ。ステアリングがスムーズに動くようになる、シフトがほどよくカチッとする。普段の運転が楽しくなる個人的三大要素