まぐ@86&YZF-R3&N-BOXさんがオーナーの車一覧|車のカスタム情報はCARTUNE
CARTUNEユーザーページ|まぐ@86&YZF-R3&N-BOXさんがオーナーの車一覧
まぐ@86&YZF-R3&N-BOXのプロフィール画像

まぐ@86&YZF-R3&N-BOXのマイガレージ

気軽に話しかけてね!
こんな車ですがトヨタディーラーを普通に出入りしてます

TC2000:1'08.291(2024/5)
袖ヶ浦:1'16.79(2025/1)

柴犬の名はくうた
86は2014年に新車購入してここまでじっくりいじってきました。

YZF-R3は2016年2月納車

SONYα6400 or xperiaで撮影

HKS GT4135ターボ、現車合わせ280馬力仕様
(ダイナパック係数1測定に1.15がけ)

まぐ@86&YZF-R3&N-BOXさんのマイカー

まぐ@86&YZF-R3&N-BOXさんの投稿事例

86

86

  • thumb_up 74
  • comment 0
2025/04/29 13:51
86

86

ハブベアリング交換交換前のまわりぐあい

  • thumb_up 55
  • comment 0
2025/04/29 11:45
86

86

  • thumb_up 59
  • comment 0
2025/04/27 05:08
86

86

  • thumb_up 77
  • comment 0
2025/04/21 12:21
86

86

片側0度40分のどぎついトーアウトでした笑ほぼ0へ調整

  • thumb_up 56
  • comment 0
2025/04/19 00:27
86

86

下回り作業用にledテープを導入してみました〜全体的に明るくなってやりやすいかもちなみにアライメント調整フロントがちょートーアウトのままだったので0に近づ...

  • thumb_up 54
  • comment 0
2025/04/18 21:23
86

86

今更ながらドアカーテシランプを86ロゴのプロジェクター仕様にしてみた

  • thumb_up 53
  • comment 0
2025/04/18 20:06
86

86

ワンスマ8ers参加しました〜教えてもらった通りの走り方をできると明らかにタイムが縮んだりしておもしろかった〜

  • thumb_up 68
  • comment 0
2025/04/13 16:30
86

86

新品ハブベアリングの15mm延長ハブボルトへ交換作業ハブベアリングが外れた状態での交換は楽ちんだなぁこちらハブボルト抜き取りこちら15mmロングハブボルト...

  • thumb_up 58
  • comment 0
2025/04/10 22:18
86

86

先週末のくうた

  • thumb_up 77
  • comment 0
2025/04/10 16:18
86

86

ついでにこちらも作成〜蛍光ではなく夜光ステッカーなので、光が当たった後なら暗闇で光ります

  • thumb_up 50
  • comment 0
2025/04/07 23:49
86

86

レーシングミクステッカー復活させちゃおうかな

  • thumb_up 48
  • comment 3
2025/04/07 22:48
86

86

かっこかわよ

  • thumb_up 69
  • comment 0
2025/04/05 16:30
86

86

  • thumb_up 24
  • comment 0
2025/04/05 16:28
Nボックス JF3

Nボックス JF3

HONDAの燃料ポンプリコールで初のHONDA系ディーラーへ行ってきまーす

  • thumb_up 53
  • comment 0
2025/04/05 14:20
86

86

一昨日交換取付、Rmagicからtrdのフロントストラットバー1.70kgから0.70kgということでちょうど1.0kgの軽量化!さすがカーボンこの辺はト...

  • thumb_up 69
  • comment 0
2025/04/01 21:46
86

86

ハブベアリング交換を完了しました〜ローター新品にしてハ付スペーサーも厚さ増しハブボルトもその分ロング化済1.25ピッチで約7回転するので十分でしょうなんか...

  • thumb_up 55
  • comment 0
2025/03/31 21:38
86

86

午後休で歯医者行ってハブベアリング交換もやっちゃったまだおわってないけどうるさい作業は明るいうちにおわってよかった

  • thumb_up 50
  • comment 0
2025/03/31 17:55
86

86

フロントキャリパー復活ローター径はまえより大きくしてみました!332mm→355mm

  • thumb_up 62
  • comment 0
2025/03/30 10:00
86

86

奥多摩水と緑のふれあい館昨日と今日は年に数回の何をしてても気持ちのいい気候でなおかつ土日の日元々の予定がふっとんだのでふらーっと奥多摩ドライブ柵から落ちち...

  • thumb_up 67
  • comment 0
2025/03/23 13:57
86

86

やらかしましたabsセンサー死亡

  • thumb_up 55
  • comment 0
2025/03/22 20:47
86

86

色々と歪むのを覚悟でバックプレート側を熱しながらぶっ叩いてたら斜めに抜けました!これはひどい!まぁぬけたから良しとしようヤスリがけしてから新品に交換や…

  • thumb_up 47
  • comment 0
2025/03/22 17:56
86

86

ハブベアリング出てきたけどバックプレートごとやんどうすんのこれ

  • thumb_up 48
  • comment 0
2025/03/22 17:21
86

86

硬い外れない無理2.4kgじゃ無理か…

  • thumb_up 58
  • comment 4
2025/03/22 15:46
86

86

作業再開なり〜

  • thumb_up 64
  • comment 0
2025/03/22 14:07
Nボックス JF3

Nボックス JF3

地獄の始まり換毛期これぞ春の風物詩32mmも無事ゲット

  • thumb_up 61
  • comment 0
2025/03/22 13:20
86

86

センターナット用のソケット用意忘れてた〜🤤32mmか…ないわ、そしてこういうときに大活躍なセカンドカーn-box最高

  • thumb_up 59
  • comment 0
2025/03/22 11:39
86

86

めちゃドライブ日和だけど整備日和にしますハブベアリングとローター交換

  • thumb_up 71
  • comment 0
2025/03/22 11:04
86

86

う◯こまみれ

  • thumb_up 66
  • comment 0
2025/03/20 09:10
86

86

本日はTC2000にてプロアイズ走行会

  • thumb_up 93
  • comment 2
2025/03/20 07:39
86

86

  • thumb_up 78
  • comment 0
2025/03/17 18:37
86のカスタム事例を探す

おすすめ記事