MR2の納沙布岬・ぽつ〜ん・チャシガールズ・根室駅は有人駅の最東端・平成最後に関するカスタム事例
2019年04月30日 23時23分
北海道らしい風景を(* ̄∇ ̄)ノ
今日は、予定を少し変更して、時間が無くなったので、いきなり目的地です。
アンタ時間が無いってどういうことだよ、って?
苫小牧から、寄り道しながら釧路まで行くだけだったのを、寄り道を止めて、先に納沙布岬まで行くことにしたんです。
そしたら、グーグル先生が、到着予定時刻が16時だと。
100名城のスタンプが置いてあるのが、ココ根室駅の観光インフォメーションセンターで、何時まで開いてるのかよく分からんかったので、急ぎました。
まあ普通に間に合いました(笑)
スタンプも押しました。
肝心の100名城は、少し離れた所にある、根室チャシ跡群です。
点在してるらしいので、駐車場があるこの場所に来てみました。
こんな感じですね。
チャシガールズとかあったので、ステッカー買ってみました。
車に貼ってみるかな・・・
納沙布岬まで来ました(* ̄∇ ̄)ノ
国後島が見えてます、多分。
昼ごはんも食べずに走ってきたので、さんま丼と、花咲ガニの鉄砲汁を頼みました。
ご飯大盛りにしたら、別の器で登場(笑)
カニヽ( ̄▽ ̄)ノ
お土産屋に、番猫が居ました。
スマホ向けたら、睨まれました(;゜∇゜)
平成最後の、納沙布岬でぽつーんヽ( ̄▽ ̄)ノ
平成最後の、納沙布岬灯台とLEDコラボヽ( ̄▽ ̄)ノ
釧路まで戻って、平成最後のデブ活ヽ( ̄▽ ̄)ノ
明日は、寄り道しながら、札幌まで行く予定です。