ローレルのC32ローレル・Y31シーマ・Υ31セドグロ・Υ32セドグロ・13クラウンに関するカスタム事例
2021年11月16日 23時16分
みなさまお疲れ様です!😄
近頃は朝晩めっきり寒くなって😣😣 お風邪など召されてないでしょうかぁ😊
先月の秋田のイベントの帰りアイドリング不調に陥ってしまって、家でかけてみてもすぐストールしてしまう状況😓😓 3年ぶりのハチミーもボツになって、このまま冬眠かとテンション下がってましたが…😰
古いので原因は様々ありますが、手っ取り早いところでAACとスロットルバルブの洗浄を…
摘出
まぁこうなりますわな😄😄
サージタンク側も出来るとこまで
ベトッべト😓😓
ガスケットは手切りで
スロットルバルブもキレイキレイに😄😄
その夜に試乗してたら 道路工事関係者が落としていったであろう 小さめの土のうが道の真ん中に… 避けきれずにフロント左に衝突💥💥
リップだけで良かった😓😓
来年直そうと思いましたが お隣宮城県で3年1組のプチミーティングに誘われてたので、まぁあるものが無いとイマイチなので…やっつけ修理😅😅
衝撃で全面的にひび割れしてて全塗り
今まで何回直したことか 3分割になったこともあります😅😅
マコトさんとチェイサーのサタクちゃんと 3台でイベント行くのは久しぶり😄
バルブ洗浄後 初の高速 マジビクビク😨走ってました😅😅
いつもお世話になってるn.kumaさん率いる3年1組プチミーに無事到着😅😅👍
KumaさんJrさん・長谷川さん・ワイは31さん・taropapaさん・いーーーちさんさん、久しぶりの人からお初の人 楽しい一日でした😄😄
まとめて動画にしましたYouTubeにもUPしてますので よかったら見て下さい😄
「東北Y31プチミーティング」で検索✨