n.kumaさんがオーナーの車一覧|車のカスタム情報はCARTUNE
CARTUNEユーザーページ|n.kumaさんがオーナーの車一覧
n.kumaのプロフィール画像

n.kumaのマイガレージ

生涯、バブリーな日産車の虜!
東日本大震災、おだづなよ!

n.kumaさんのマイカー

n.kumaさんの投稿事例

セドリックシーマ FPAY31

セドリックシーマ FPAY31

パワーウインドウレギュレーターメンテの続き。レールと車輪軸受け部分のグリスアップ。今回は、スプレー式のモリブデングリスを使用してます。ウインドウが上下する...

  • thumb_up 77
  • comment 0
2025/01/30 14:33
セドリックシーマ FPAY31

セドリックシーマ FPAY31

シーズンオフ中のメンテ第2弾始めました。これに関しては、私もですが気にする方って多くはないのではないかと思われますパワーウインドウのレギュレータ(パンタグ...

  • thumb_up 77
  • comment 0
2025/01/30 14:14
セドリック Y31

セドリック Y31

グリスを練り込んだベアリングをハブに組み込み、新品のインナーハブシールを組み付けます。ベアリングは、左右取り違えないように注意。ハブをスピンドルに組み込み...

  • thumb_up 75
  • comment 0
2025/01/11 17:13
セドリック Y31

セドリック Y31

インナーシールを外し、インナーベアリングを取り出し、洗浄します。洗浄には灯油を使いました。ブラシで古いグリスを溶かすように優しくブラッシングしながら全体的...

  • thumb_up 65
  • comment 0
2025/01/11 16:56
セドリック Y31

セドリック Y31

グランツのフロントハブOHの続き。割りピンをニッパーで起こし、引き抜きます。その後緩み止めアダプターも外します。ハブナットを緩ませて、アウターベアリングが...

  • thumb_up 72
  • comment 0
2025/01/11 16:20
セドリック Y31

セドリック Y31

本日は代休日。昨日までの寒くて雪降りとは一変して朝から晴天で、風も弱く気温も上がってきたので、長男グランツのフロントハブベアリングOHを敢行。フロントハブ...

  • thumb_up 65
  • comment 0
2025/01/11 16:10
セドリックシーマ FPAY31

セドリックシーマ FPAY31

本日代休日で特に予定も無く、朝からマッタリ至福の時間。この並び、一日中見てても飽きません。

  • thumb_up 92
  • comment 2
2024/11/04 10:55
セドリックシーマ FPAY31

セドリックシーマ FPAY31

今年の春過ぎ頃から運転席シートベルトのテンションレスが効かなくなってましたが、今日やっと作業開始。まずは運転席シートを・・・動かせばいいだけなんですが、パ...

  • thumb_up 74
  • comment 0
2024/07/27 17:08
セドリック Y31

セドリック Y31

先週、インヒビタースイッチオーバーホールの修了後、ジャッキアップしてるついでに通勤車じゃなくなったのでダウンサスに組み換えました。そして本日は、インジェク...

  • thumb_up 109
  • comment 0
2024/06/30 21:15
セドリック Y31

セドリック Y31

先月、長男が足車を購入したので駐車場の兼ね合いからグランツを実家である我が家で預かる事になり、里帰りしてきてました。トラブルをいくつか抱えている事が判明し...

  • thumb_up 94
  • comment 0
2024/06/30 21:05
セドリックシーマ FPAY31

セドリックシーマ FPAY31

イベントシーズンなので、オイル交換。ついでに下回りも目視チェック。リヤの方も目視チェック。特に異常無し。

  • thumb_up 77
  • comment 0
2024/04/14 13:02
セドリックシーマ FPAY31

セドリックシーマ FPAY31

現愛機が私の元に来て間もなくに入手してた純正オプション品のJBLを、先頃業者にてレストアしてもらったので、装着しました。このサイズでも低音が効いたJBLサ...

  • thumb_up 81
  • comment 2
2024/03/22 15:59
セドリックシーマ FPY31

セドリックシーマ FPY31

明日で「13年」になります。毎年この画像使ってますが、車も大事ですけど、それより何より大事なのは「命」です。命があれば、頑張ってまた好きな車にも乗れますし...

  • thumb_up 95
  • comment 1
2024/03/10 13:15

本日、次男の部活用品を買いに一ノ関市まで行ったついでに寄ったホビーoffで発見し、衝動買い❗(笑)

  • thumb_up 77
  • comment 2
2024/02/17 17:28
セドリックシーマ FPAY31

セドリックシーマ FPAY31

懐かしいアイテムをゲットしたので、愛機に装着‼️今の時代、ほとんど役には立たないでしょうが、このスタートメロディがたまりません❗配線は、敢えて隠さずルーム...

  • thumb_up 74
  • comment 4
2023/12/09 20:11
セドリックシーマ FPAY31

セドリックシーマ FPAY31

虫取りがてらの即席洗車しました。

  • thumb_up 110
  • comment 5
2023/08/16 17:26
セドリックシーマ FPAY31

セドリックシーマ FPAY31

本日も休日により、愛機の作業最終仕上げになります。・・・・と、取り付けてからしばらくそのままだったM,sパワークリーナーの洗浄もする事に・・・・。先ずは、...

  • thumb_up 87
  • comment 0
2023/07/31 15:07
セドリックシーマ FPAY31

セドリックシーマ FPAY31

リヤブレーキキャリパーオーバーホール作業の間に、ラジエーターホース部の液体パッキンが硬化したと見なし(気温が高いので)新しいクーラントを注入します。原液と...

  • thumb_up 41
  • comment 0
2023/07/29 18:39
セドリックシーマ FPAY31

セドリックシーマ FPAY31

キャリパー内部は、細いマイナスドライバーで大きなサビを掻き取り、キャリパーブラシで磨き出します。磨いたキャリパー内部とピストンにシリコングリースを塗り、新...

  • thumb_up 71
  • comment 0
2023/07/29 18:32
セドリックシーマ FPAY31

セドリックシーマ FPAY31

続いて、リヤブレーキキャリパーオーバーホール作業に入ります。ラジエーターホース部の液体パッキンの硬化時間の間に、前後ウマに載せてタイヤを外します。リヤブレ...

  • thumb_up 78
  • comment 0
2023/07/29 18:09
セドリックシーマ FPAY31

セドリックシーマ FPAY31

本日も、休日により愛機のタイベル交換作業続きです。カップリングファン・ファンシュラウド・電動ファンの3つを抱えて挿入。電動ファンを車体に固定し、ファンシュ...

  • thumb_up 74
  • comment 0
2023/07/29 17:51
セドリックシーマ FPAY31

セドリックシーマ FPAY31

ウォーターポンプに新しい液体パッキンを塗布して取り付けます。ボルトは、対角線に徐々に締め付けていきます。ウォーターポンプ締め付けたら、バックプレートを取り...

  • thumb_up 83
  • comment 0
2023/07/27 21:30
セドリックシーマ FPAY31

セドリックシーマ FPAY31

タイミングベルトのオートテンショナーを、ボルトを使って戻し、タイミングベルトの張りを解きます。タイミングベルトを外しました。上が今まで付いていたベルト、下...

  • thumb_up 89
  • comment 0
2023/07/27 20:57
セドリックシーマ FPAY31

セドリックシーマ FPAY31

タイミングベルトのカバーを外したら、クランクを手回しでタイミングポイントを合わせます。エギゾーストカムプーリーのボルトを緩ませます。ここは、何故か11ミリ...

  • thumb_up 79
  • comment 0
2023/07/27 20:44
セドリックシーマ FPAY31

セドリックシーマ FPAY31

Y31シーマのVG30DETは、カップリングファンの他に、ファンシュラウドの中に電動ファンが付いてます。これの取り付け方が・・・・。電動ファンのステーは、...

  • thumb_up 72
  • comment 0
2023/07/27 20:33
セドリックシーマ FPAY31

セドリックシーマ FPAY31

皆様、お疲れ様です。連日、暑い日が続いておりますので、熱中症にはくれぐれもお気をつけください。さて、かねてから予定していた愛機のタイベル交換とリヤブレーキ...

  • thumb_up 115
  • comment 0
2023/07/27 20:00
セドリックシーマ FPAY31

セドリックシーマ FPAY31

昨日、シーマのタイミングベルトとリヤキャリパーシールキットが届きました。タイミングベルトは、前回交換してから距離は2万キロ程しか走ってませんが、12年経過...

  • thumb_up 83
  • comment 2
2023/06/18 20:19
セドリックシーマ FPAY31

セドリックシーマ FPAY31

皆様、お久しぶりです。超久々の投稿になります。・・・・と言いましても、既に一週間前の事になりますが、今年も「ミチノクレトロカーズ・セッション」に、東北各地...

  • thumb_up 112
  • comment 10
2023/05/28 16:27
セドリックシーマ FPY31

セドリックシーマ FPY31

皆様、お久しぶりです。東日本大震災から12年です。またこの画像を使いました。決して忘れられない、いや忘れる訳にはいかない。むしろ、伝承していかなければ・・...

  • thumb_up 112
  • comment 8
2023/03/10 19:55
セドリックシーマ FPAY31

セドリックシーマ FPAY31

遅くなりましたが「いい日産の日」という事で、歴代愛機を・・・・。まずは、免許を取って最初の愛機、H2年式レパード・アルティマ。1年落ちの中古車でした。2台...

  • thumb_up 128
  • comment 10
2022/11/23 21:29
セドリックシーマ FPAY31

セドリックシーマ FPAY31

もう4年前になりますが、私の拘りを実現させるぺく、テインさんにてフルタップ式車高調をフルオーダーで作成していただきました。乗り心地も良く、大変満足してます。

  • thumb_up 95
  • comment 8
2022/11/18 20:50
セドリックシーマ FPAY31

セドリックシーマ FPAY31

7月にエントリーします。

  • thumb_up 101
  • comment 0
2022/11/18 20:23
セドリックシーマのカスタム事例を探す

おすすめ記事