フェアレディZのワイルドスピード/ジェットブレイク・ワイスピ・TOKYO DRIFT・TOPSECRET・ART FACTORY GRAPHICSに関するカスタム事例
2021年08月13日 20時33分
「ワイルドスピード3 TOKYODRIFT」モリモトZ展示実車両 [所属]illest JP/WI-SPI JAPAN [Thanks]ART FACTORY/TOYO TIRES/RACING GEAR ・X&Insta=@tokipapa_z ・YouTube=グーネット(井戸田潤)/T.L.S/69FACTORY/Tom garage/他出演 ・f5ve「under ground」MV出演 ・読売テレビ「情報ネットten」出演 ・ゲーム「CSR2」Data提供
みなさんご存知です??
コレ…実はレプリカじゃないんです🖐
実際に映画に車両提供したTOPSECRET様が、国内イベント展示用として製作され、
ワイルドスピードの公式バイナルを手がけられているARTFACTORY様によって外装を施された車両になります。
(海外にも数回展示にいっております)
劇中車両データと全く同じ"ボルトオンツインターボ"化もTOPSECRET様によりされており、
NOSも組まれております。
(劇中車データ420PS…自分のは440PS、NOSプラスで520PS)
TOPSECRETワイドボディキットやGTウイング。
VOLKRACING GT-Cも丸々劇中車両と同じになっております。
(エアロもホイールも現在は製造されておりません。)
↓当時の展示写真
現在はコンピュータリセッティングやクラッチ強化、ワンオフマフラー等ビルドアップされております。