ジュリエッタ スポルティーバのアルファロメオ・車椅子・息子の愛車に関するカスタム事例
2018年08月18日 21時16分
自分メインのABARTH695 70th ANNIVERSARIO RHD 5MT 妻メインのジュリエッタ スポルティーバ …だったのですが、諸事情によりジュリエッタとアバルトを売却してジュリア1台体制となりました(^_^;) 通りすがりのコメントも大歓迎です(^^) リアルには人見知りなのでキョドります(^_^;)
今日はうちの子の愛車をご紹介したいと思います。
うちの子と言いましても24の大人ですが笑
車が大好きでトヨタ博物館や日本自動車博物館に連れて行くと大興奮で、ミニカーも大好きです笑これは一部ですが。
このミニカーが息子の愛車と言う訳ではなく、、、
ジュリエッタ の脇にチラッと写ってるのが息子の愛車です。
おわかりになれました?わかりにくい?
右後タイヤのとこです笑 ひょっこりはんみたいになってますが。
電動アシスト付きのホイールチェアーです。
俗に言う車椅子ってヤツです。
赤メタのアルミフレームに以前所有のマークXジオのエンブレムが付いております笑
ヤマハのホイールインモーターが左右に付いており、アシストしてくれます。オカゲで坂道でも結構スイスイ上がれます!基本的にはある程度自分で回す必要があるので、まぁまぁ疲れますがw
この車椅子、ジュリエッタ には折り畳んで乗りますし、アバルトにはトランクのスペアタイヤスペースまで使うと載せられます。
意外とフィアット500Xには折り畳んだだけでは載りませんでした。。。
長い距離でなければ杖で歩けますが、この車椅子が載る事が我が家の車の条件になります笑