bBのラブ灯・付かない・修理・復活に関するカスタム事例
2018年08月18日 21時17分
福島県 喜多方市で NCP-35 後期、がんめた♡時々♡ぴんくの、bB乗りの おばちゃんです。 もーすぐ “アラ還ฅฅฅ” 愛する 「うちのびび子」を育てながら 残りの人生、楽しんじゃってます♡♡♡ キティ(ミ・。・ミ)♡ちゃんが大好き♥♥♥ 無類の “けつフェチ🍑🍑🍑” “two-K魂”命♂♀♂♀♂♀ “口は 弁護士 心は 詐欺師💋💋💋” じつは私、スケベなんです🤣🤣🤣
この前、昭和のイルミって事で、「ラブ灯❤」を紹介しましたが、今日 びび子に付けてみました。
そしたら……😱😱😱
やっぱ古かったせいか “ドット抜け”ってゆーんですか、左右の 上から4番目と5番目のLEDが 点滅しなくて…😨😨😨
でも、CARTUNEの皆さんに 紹介した手前、付かなかったら シャレにならないし… バラしてみたけど どこが悪いのか さっぱりわからない×××
…んで、ダメ元で 「ラブ灯 修理」って検索してみたんですよ。
そしたらぁー…
なんと、あったんですっっ!!✌ あんまし デカい声では言えませんが、「みんカラ」で 出てましたぁっっ❗❗❗
検索してみるもんですね♪
どうやら、基板の裏に クラックがあるらしく、それが原因でつかないのかも。
なので、コテで 半田を溶かして クラック修理。
はい❤ 復活しましたぁー👏👏👏
「ダサい」「しょぼい」かもしれないけど 可愛いでしょ?💕💕💕