MR2のDIY・ボンネット自作・MR2・FRP作業・偽フェ〇 ーリに関するカスタム事例
2018年08月29日 20時45分
紳士淑女の停車場❤🤣❤️ ROM専の方もいるので、無言フォローはほぼ放置してます🙏 コメントも下さる方はフォローお返ししています🥴☝️ 【DIY魂🔥】 市販品寄せ集めの似たようなカスタム車が溢れる中、大金使ったカスタムで果たして個性的なのか問う。 否!! 真の個性あるカスタムとは、自身で考え自身で作る!自身で組む! それが真の「DIY」🛠 DIYによってカスタムし尽くした我がSWは世界に一つなり🤣✨ DIYの真髄を知りたくば我が投稿を見よ🤩
雰囲気の似てる跳ね馬さん
さて、ホンモノの跳ね馬さんはどれっ!!
って意外と488にも近かったり?
いま新たに製作するボンネットはアイライン部分が一体化したもので、雰囲気は458イタリア的な形状になる「予定」ですw
念の為、ビニールの養生をフロント全体にします。
次に雑草防止シート(笑)を貼ります。
これは、この雑草防止シートがポリエチレン製で、FRPの元となるポリエチレン樹脂とで同じ原料になります。
ポリエチレン樹脂を貼り付けて行く際に溶剤で溶けない(はず)と思い選択しました。
PVA(離型剤)の乾燥なんて待てるわけないし、ドライヤーなどで乾燥とか、熱で養生が溶けるしで、登場するのがシリコーンスプレー。
これを全体に吹きまくりました。
用意したのは、
と言っても在庫であったものなんですがw
・ポリエチレン樹脂残り3kgくらいあったかな?
・FRP硬化剤
・アセトン(刷毛その他の洗浄用)
・希釈用カップ
・洗浄用カップ
・刷毛
・デジタル計り(0.1g表示!)
・手袋
FRP使う時はデジタル計りの0.1g表示のものを使うのが絶対オススメです!
1g表示のものだと、特に100gの少量に硬化剤加える時、1g加えるわけですが1になったり0になったり、いきなり2とかなったり💧
これが2g表示だと絶対入れ過ぎになって、あっという間に固まって使い物にならなくなったり、逆になかなか固まらなかったりして大変です。
また入れ過ぎると高熱を発する場合があって危険です⚠⚠⚠
で、貼り込んだところ(°д°)早っ
カーボンボンネット付けてるみたいですね(笑)
さて、明日朝にはどうなってるかな?
剥がして仕事行かなアカンのですがっ💦