ジムニーのジムニー車検。・ジムニー冬は冬眠。に関するカスタム事例
2022年11月26日 17時58分
全国のCARTUNEをご覧の皆様
おこんばんわ
パパイヤです。
最近軽トラばっかりだったので
たまにはジムニーネタ。
写真は過去画。
このジムニーが、、、
こうなってます。笑
車検でした。
次からはめんどくさいので公認を取ろう。
この仕様で走るとめっちゃ速い。笑
ビックリだわ。
徐々に戻していきます。
フロントパイプをタニグチ からPISTONの極太60Φに変更。
なぜならフランジがお亡くなりになってました。
良く落ちんかったわ。
プレートがかっちょ良い。
元の仕様に戻すのは時間が掛かりそう。
いろいろ不具合が出てくる様になりました。(不具合にしている)
オイル交換すればフィルターが取れず、無理矢理外せば車体側のボルトが外れるは
純正のペラシャが外れてレッカー頼むは。
ハイリジャッキが倒れてバックドアにパンチするは
ガソリンメーターは動いたり動かなかったりだし。
まぁ〜そこも楽しんでますがね。
冬はジムニーは余り乗らないので前後ブレーキ関係も整備する様に部品は発注しました。