Eクラス ステーションワゴンのDIY・S212・ナンバー灯に関するカスタム事例
2020年09月12日 20時56分
ナンバー灯切れてました😣
LEDなのに😓
コネクターの接触不良を疑いましたが、本体内部の接触不良でした。
ネットで購入。
約2600円
後期はこのカプラー仕様。
前期はT10タイプ。
T10ならバルブ💡変えるだけもありなのですが・・・
内装剥がし。
工具はトルクスレンチと内装剥がしリムーバーのみ。
ナンバーの上に付いているこのカバーを外さないとナンバー灯外せません。(前期のT10バルブ交換だけなら外す必要なしです。)
ネット検索するとセダンでナンバーの封印破らないと外せない例があったので心配していましたが、ワゴンは大丈夫でした✌️😁
内装剥がしだけで外せますが、硬質なので冬場だと割ってしまうかも😥
リアガラス下の内装はピンだけで留まってます。
内側の爪を縮め外側に押し出し外して、新しいナンバー灯に交換。
接触不良確認の時に一度外し、交換方法は分かっていたので、今回は分解復旧計10分で作業完了。