ハイエースバンのいつもいいね&コメントありがとうございます・13日の金曜日・自動車税・DPF再生ドライブに関するカスタム事例
2022年05月14日 22時23分
中学生の時から乗りたかった130系前期のマークX乗ってました! 今は6型ハイエースに乗ってます(^-^) カスタムの話など車好きな人と色んな話が出来たらと思います! コラボ、オフ会等の連絡はインスタのDMからお願いします(*^^*) 無言フォローすみませんm(_ _)m 無言フォローOKです! 基本フォロバします😄 イイね稼ぎの方、フォロワー稼ぎの方、 イイね、コメントなど交流の無い方、 こちらの独断で 相互フォローになっても外させていただく場合がございます🙇♀️
CTの皆さん、こんばんは!
いつもイイね&コメントありがとうございます!
(^ω^)
前から気になっていたのですが...w
自分のハイエースはディーゼルの為DPFがついてるのですが...
作動するタイミングが悪すぎる...www
コンピューターが判断して
自動的に煤が溜まると作動するのですが...
ある程度温まらないと作動しないらしく...w
この前スピーカー交換に行った時も
後5分でお店に着くタイミングで作動、
早く終わらせる為に走り回って遅刻www
その数日後友達と遊びに帰って来る途中で作動、
1台に乗り合わせでご飯行くのに10分程モタつく...w
そして今日はドライブしていて家まで後5分の所で作動、
1時間のドライブが1時間半のドライブにwwwww
(おかげで3333キロのゾロ目撮り忘れた(T_T))
DPFが作動している途中はエンジンをなるべく切らない方が良いと聞いたので、、、
仕方ないし、肝心な時に作動しない様に事前に走りまくって作動させるなど、
やれる事はやっているつもりなんですが.....w
何せタイミングが悪い.....w
まぁ、ディーゼルの宿命ですね( ̄▽ ̄*) ・・・ァハハ