ステップワゴンスパーダの車検どこで受けてる?に関するカスタム事例
2023年06月09日 23時20分
【後期型RP5】 ステップワゴンRP3前期型からの乗り換え。中古車で購入しました。 ラグジュアリーにまとめていきたいと思います! 22年 12月車高調装着&ホイール移管&スピーカー交換 23年 1月ナンバー灯交換 3月無限フロントリップ装着、タイヤ交換 4月ピラーラッピング、内装ステン化&ピアノ調ブラック化
車検はディーラーさんで受けてまーす!
まあ、安心だし。。。
この車と巡り合わせてくれた恩も(^^)
中古車なので何かあったら・・・が本音だったりしますけど(^◇^;)
納車時。
お隣の白い前期型が元愛車(^^)
元気に走ってるかなぁ。。。
購入検討中の頃。
まあ、前車の下取りが「本日限りの高値!」だったのでほぼ即決でしたけど(笑)
この時、ハイブリッドブラスタの中古車が埼玉に2台(1台は修復歴ありでした)しかなかったので「見に行った」だけだったんですけどね。