X3の洗車・12月もよろしくお願いします・ブレーキ鳴きに関するカスタム事例
2021年12月04日 18時31分
一生に一度は輸入車に乗りたいと、2020年の4月にBMWを購入しました。 ここには、車好きの、車好きによる、車好きのための情報がいっぱい詰まっていて、とても参考になります。 自分も気が向いたら投稿させていただきますので、よろしくお願いします。
皆さまこんにちは😃
いつも👍ありがとうございます🙇♂️
今日は天気が良いこともあって洗車しました❗️
実は2日前、管内では台風並みの風が吹き、いたるところで屋根の一部が飛んでいったり、大きな木や電柱が倒れたりしました😱
自然には逆らえないですね😂
洗車の話に戻りますが、過去に乗った車と比較して、拭き取りがしやすく思います🤔
特に、ドアを開けてスカッフプレートの下を拭き取るのがお気に入りです😆(伝わりずらいデスネ😅)
でも、ひとつ不満が。。。
ここ↑
テールゲート開けると水滴がボタボタ💦
落ちてきます😢
ボディだけではなく、ラゲッジルーム内にも💦
雨の日の買い物も嫌な気分ですね😓
嫁のcx5は、そんなことありません。
と言うか、これまで所有したミニバン、クロカンなど全ての車はそんなことなかったんですけどね。。。
あと、もうひとつありました😅
ブレーキ鳴きです🥶
パッドとローターは、ディグセル製ですが。。。
停車する直前にキィーキィー鳴きまくり⤵️
もー我慢の限界😵
ショップと相談して、パッドをIDI製に替えてみることにしました❗️
既に入荷しているみたいなので、もう少ししたら交換してきます🤗