シビックタイプRのサーキット走行に関するカスタム事例
2019年10月22日 16時55分
シビックタイプR FK8を楽しみ尽くすための情報収集をしたくて登録しました(^^) サーキットだけが活きる場所とは思ってませんが、やはりサーキットは楽しいです(^^)
久しぶりの走行会♪
セントラルサーキット!
昨日の朝の時点で雨予報。
昼の時点で曇り予報。
夜には・・晴れ予報( ´∀` )b
と、いうか、暑いわ(´ー`A;)
一枠、二枠と、水温の上昇によるワーニング音で落ち着かずヽ(д`ヽ彡ノ´д)ノ
ベストの1秒落ちでいっぱいいっぱい(´Д`)
三枠目の体験レースは、ピットスタートで安全に(^_^)
全開で走れることは無く、水温の上昇を抑えるためにシフトアップは早めのに、ヒーターは全開に(;´Д`)ハァハァ
普段2速のところを3速だったり、3速を4速だったり
それでも楽しんで最後まで・・
の、はずが、時間間際で給油サイン( ゚д゚)ハッ!
ピットインモードでタラタラと最終コーナーを立ち上がると、走行時間終了のチェッカーが(^-^;
ん~、もう少し頑張ったら、ベスト更新出来た気がするけど、まあ、それは冬に取っておきましょう🎵
Fk7ハッチバックも、颯爽と走ってました♪
動画がちゃんと撮れてなさそうなのが悲しい( ´_ゝ`)
SEEKERさんのブレーキパットは、純正+αの効きと扱い易さが、最後まで落ちることなく、安心安定でした( ´∀` )b