ミゼットIIのDIY・ドアロック修理・冬支度完了・洗車に関するカスタム事例
2021年12月09日 15時30分
はじめましてS.C.Mです。 S.C.Mとは、所有する車の頭文字でした(過去形) コルベットは2019年4月に福島に旅立って行きました。 視覚障害があり、あまり車に乗れませんが、免許のある限りソアラとミゼットは維持して行きたいと思っています。 よろしくお願いします。
ひさびさにミゼットの洗車。
ドアの中も拭きます(中は白のままだけど…)
で、こんな物を買いました。
ドアロックアクチュエーター。
欲しいのは中に入ってるこの部品だけ(笑)
チャッチャと内張バラして…
交換。
内張組んでドアロックの修理は終了。
次は十何年前のスタッドレスを、引っ張り出して来て…
とりあえずエアー調整。
気付く人は少ないかもだけど、リヤ用の2本はリムを裏組みしてあるので、外れてる状態じゃないと、エアー調整出来ません(笑)
交換します。
小さい車は楽でいいです。
でもリヤタイヤがハミ出たので、ワイトレ外すことに…
交換終了。
フロントがメッチャ奥まってるので、リヤのワイトレをフロントに付ければ良かったかな?
10年以上前のスタッドレスでもないよりマシ?(笑)