カプチーノのドライブ・銚子に関するカスタム事例
2022年03月21日 12時24分
以前にカーチューンしてましたが 復帰しました。投稿は多くはないですが、カーライフを楽しんでおります❗ アルトワークス&インテグラから カプチーノに乗ってました。 現在はオーリスに乗ってます
昨日の土曜日にお知り合いの方から銚子のマグロが食べたいと連絡がありまして、いつもの久六に向かう事になりました。キャラパイセンも食べたいと言うことで同行でやんす🤗
遠方からいらっしゃるので我々は早めに待ちあわせ場所に着いて迎撃の準備です!
皆様、到着しました〜🤗
今日はSUZUKIのプチオフ会のようですね。私と黒のスイスポの方は元々は36アルト乗りで、キャラパイセンは36ワークス所持してますのであれだな!36アルト乗りが集まったわけでもありますなあ~🤭
青のワークスが来たので信号機が完成しましたね🚦
んでお目当ての久六さんの生マグロの漬け定食を皆さんで食べやした~🤤💨
今日は開店ダッシュ決められたので、希少部位を皆さん注文出来ました!
写真のやーつは、本マグロの背トロだったかな🤭
いつも食べるやつでも美味しいけど、初めて食べた部位はまた格別に美味かったなあ🤤🤤💨
銚子で御二方と別れた後はキャラパイセンと野島崎灯台へ向かい南下。途中仮眠を挟んだのでこの日は日付けが変わってしまいました🤣土曜日は朝5時に起きて、ドライブから帰って来たのが日曜日の朝5時でした😅
あっ
夕食は野島崎へ南下中に立ち寄った
とんかつ山本でヒレカツ定食を食べました。かなりボリュームがあり腹一杯に食べたい人はいいかな。正直、自分はここのカツはあまり感動が無かったです😅
生姜焼き定食のほうが良さそうな感じだったなあ。一番のマイナスポイントがポテトサラダが自分には美味しく感じなかった。なんだか妙に酸っぱい。傷んでるの?って思ったくらい酸っぱい🤣
とまあ、1日グルメドライブとなり疲れたけどとても楽しかったですよ!🙌✨