ヒロさんが投稿したカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
ヒロさんが投稿したカスタム事例

ヒロさんが投稿したカスタム事例

2020年08月11日 22時21分

ヒロのプロフィール画像
ヒロ

ロータリーは今回で2度目‼(^o^) 昔はFC乗ってました‼(^o^) よろしくお願いします‼(^o^) 無言フォロー歓迎です。 ただ、かなりズボラなところがあり、自分の投稿をしただけで、皆様の投稿にいいね出来ていないことが多々あります。ごめんなさい……

ヒロさんが投稿したカスタム事例の投稿画像1枚目

他に移植をお考えの方がいらっしゃるようなのでお伝えさせていただきます。
車検は通らない可能性がありますので加工用の純正シートレールをご用意くださいませ‼(^o^)
という自分もまだ未完成で、このシートにまだFDの脚をつけていません。
メドは立ちましたが‼(^o^)(^o^)(^o^)

パワーシートの配線
シート本体側のコネクターなら
プラスは灰色、黄赤
マイナスは紫、白黄
車体側のコネクターなら
プラスは白緑2本とも
マイナスは黒、黒赤
です‼(^o^)
シートレール加工の際には必ずシートを前後させる必要があるので、配線から作りましょう。
自分は配線考えるのが面倒なのでヒューズ噛ましてバッテリーから直接ひく予定です‼(^o^)

RX-8のシートレール左右の幅は外径で48センチくらいあり広いです。
ちなみにFDのシートレールは36だったかな???
ど忘れ‼(^o^)(^o^)(^o^)

ヒロさんが投稿したカスタム事例の投稿画像2枚目

 シートの後ろ部分は、バイパスさせるとシートの下に干渉します。
バイパスさせないか、バイパスさせる場合は高さをつけましょう。
 高さは1.5mmで大丈夫かもしれません。自分はカットしましたが……
 その他、運転席前側をバイパスさせた場合、モーターに干渉しますから1.5mmくらいシートレールからバイパスする板の間を上げましょう‼(^o^)
 バイパスさせる板の厚みは1枚あたり約5mmくらいの物を使いました。
 もしもの場合、シート外れて飛ばされたら嫌なので頑丈そうなものを使いました。
 そのかわり、カットや穴開けは大変……
 ちなみにうちの近所のホムセンには長さ40cmのものしかなかったので、40cmのもの1枚、24cmのもの2枚を接合して1枚にしました。
6.5mmの穴を数ヶ所開けてネジで接合してます。

ヒロさんが投稿したカスタム事例の投稿画像3枚目

FDに取り付ける場合、RX8のシート脇のスイッチカバーの下の部分がフューエルコックレバーやリアハッチの開閉レバーに干渉するのでカットが必要です。
カットする際は、刄がほとんどなくなったグラインダーの刄を使ったら内部パーツを間違ってカットしてしまうことはありませんよ。
加工してるうちに刄は何枚か使えなくなりますので、それを再利用しましょう‼(^o^)
また、FDの運転席側は前にいくほど幅がすぼまっているので幅48センチのRX8のシートだと途中で前にすることができなくなります。
また、フューエルコックレバー部分に背もたれ調整スイッチが干渉します。
前のバイパス部分とシートの脚との間を3cm~3.5cm上げる必要があります。
自分はバイパス板とシート脚との間をステーで3cm上げることにしました。
ステーは強度的に頑丈なものを使いましょう。
ちなみにドライバーの持ち手部分を挟み込んで3~3.5cm上げて実験しましたが、RX-8のシートは前側の厚みがFDより薄いので違和感もなく前後させても問題はありませんでした。
自分は足が短いのでかなり前にします。
運転席シートを前にしたらシートの左先端が多少センターコンソールに擦れますが純正シートも擦れます。
背の高い足が長い人は全く問題ありませんよ‼(^o^)

皆さま、RX-8のシートを移植するにはグラインダーとドリルが必要です。
グラインダーの刄は、切断用5枚、削り用も5枚くらいは必要となりますよ‼(^o^)

現物を見て、どのように取り付けるのかを考えるのは楽しいですが、この炎天下、作業自体は地獄でした‼(^o^)
とくに12:00から15:00頃までは全く作業が進みませんでした‼(^o^)
エアコンつきガレージをお持ちの方であれば1日で完成できると思いますよ‼(^o^)

そのほかのカスタム事例

クラウンマジェスタ UZS151

クラウンマジェスタ UZS151

1Jですか?このエンジンわかる人コメントお願いいたします!

  • thumb_up 0
  • comment 0
2025/02/11 20:01
シビックタイプR FL5

シビックタイプR FL5

FL5ってホイール汚れるんですよねー💦私のおすすめの洗車グッズをご紹介します。皆さんはどんなものを使われてますか?!#FL5#洗車#ホンダ

  • thumb_up 1
  • comment 0
2025/02/11 20:01
エクリプスクロス GK1W

エクリプスクロス GK1W

本日はフレッシュマントライアル。天候にも恵まれました(*´ω`*)今日は頑張るぞーっと意気込んでたら…これですわΣ(゚д゚lll)あの天気の良さはどこへ…

  • thumb_up 3
  • comment 0
2025/02/11 20:01
フェアレディZ GCZ32

フェアレディZ GCZ32

左端に『利尻富士(利尻島)』が見えてます🎶ぶっちゃけ、北海道に関しては『アホみたいな量の写真』が有るので、とてもではありませんが載せられません😅毎年泊まっ...

  • thumb_up 2
  • comment 0
2025/02/11 20:00
S60 T5

S60 T5

お題の【行ってよかった旅先は?】ブルーインパルスのホームタウンにある「道の駅東松島」昨年11月にオープンして、ずっと行ってみたかった道の駅😊愛車にブルーの...

  • thumb_up 2
  • comment 0
2025/02/11 20:00
クラウンセダン AZSH20

クラウンセダン AZSH20

最近はトヨタ純正のハーフシートカバーが欲しいところです。

  • thumb_up 2
  • comment 0
2025/02/11 20:00
ヴェゼル RU1

ヴェゼル RU1

前回からかなり空きました😅とりあえず枠の下地は完成〜ボックスに接着して繋ぎ目をパテで埋めてサフ吹いて巣穴拾って水研ぎして上塗りしました!本来は生地貼る前に...

  • thumb_up 3
  • comment 0
2025/02/11 19:59
S2000 AP1

S2000 AP1

シバタイヤ入れましたーR23しかなかったので仕方なく…そのほか、リアピロアーム・レブ8600これで走れる準備できましたねw

  • thumb_up 7
  • comment 0
2025/02/11 19:59

おすすめ記事