アルトワークスの新年のご挨拶・初日の出・元旦・ドライブに関するカスタム事例
2021年01月02日 21時05分
皆様おはこんばんにちは。広島でGR3フィットを乗り回している シルバーです R2年11月2日にアルトワークス 5AGS4WD (3型最終型)を納車 R6年7月29日にフィットRSを納車 貧乏なのでチビチビ弄っています😅 あ、フォロー時やフォロバ時の挨拶は不要です! 気軽に接してくれたら有難いです😁👍
皆様、あけましておめでとうございます。
1日に投稿しようと思ってましたが睡魔に負け、
さらにやる気も出なくて今日この時間に投稿します()
(8枚目からは車関係ないので気になる人だけ見てください)
宣言通り、尾道市の高見山展望台に行ってきました。
朝2時半に出発して到着したのは5時頃でした。
約2時間半下道を走り続けて疲れました……
クルコンもないので右足がキツかったです(汗)
前日に洗車したのに家の方はあいにくの雪……
(尾道の方は雪は降ってなかったです)
そして向かう道中で走行距離2000キロ達成しました
朝になり初日の出!
……となる予定でしたが雲に隠れてしまいました
少し神秘的な光
本格的に日の出です!
(くっそ寒くてこの数分後に太陽が雲に隠れちゃって撤収して数分で車に戻った時には太陽がしっかり出ていた……)
寒さで冷えきった体は車の暖房で暖まり
帰宅して雑煮(味噌)に黒豆も食べました。
(黒豆は苦手な人が多い…?)
そして朝ごはん食べる時に録画したガキ使見てたらまさかの前澤さんが出てきてご飯吹き出すところでした(汗)