飯塚さんが投稿したpb16もどき・カブ・セッティング中・泥沼に足突っ込んだ感が否めないに関するカスタム事例
2020年08月22日 21時55分
前回キャブをでっかくしてしばらく乗っていたところどうも息づくのでジェット交換で燃料を増やしてやりました。
ジェット交換はインマニが短いのかキャブを外さないと出来なかったのでずらして交換。
もとは#73だったのをまずは#75に交換して一週間様子見
様子見後にプラグを確認してみると白く粉っぽいのでまだまだ薄そう。
#80に交換してまた様子見です。
今のところまだバラつくのはセッティング泥沼化の匂いがプンプンしますが、暇つぶしにはなるのでありがたいとしておきます笑
一個気になってるのがインマニの経がΦ22とエンジン側のポートの経がΦ14とかなり段差になってるのでこんな感じで滑らかにしておいたほうがいいんじゃないかと思ってます。
実際のとこどうなんでしょ?
セッティング泥沼になったらチャレンジしてみます。
余談なんですがこの前CDIを交換したときに間違えて開けたここ(名前わかんない笑)の中に工具が入っててお宝を発見した気持ちになりました笑
ミニのカーペットめくったらスパナが出てきた時を思い出した今日この頃でした笑