GR86のオイルストレーナー・バッフルプレート・レボリューション・DIYに関するカスタム事例
2023年04月23日 20時38分
バッフルプレートを安く手に入れられたのでDIYで組み込んでみました。
全て1人で作業をしたので首と腕が筋肉痛です!
エキマニは顔面に落下するしオイルパンは外れないし半日がかりの作業になりました。
もちろんストレーナー掃除も
ガスケットのカスに混ざって何故か両面テープの切れ端も引っかかってました。
一体なぜこんなものが混入しているのか
2023年04月23日 20時38分
バッフルプレートを安く手に入れられたのでDIYで組み込んでみました。
全て1人で作業をしたので首と腕が筋肉痛です!
エキマニは顔面に落下するしオイルパンは外れないし半日がかりの作業になりました。
もちろんストレーナー掃除も
ガスケットのカスに混ざって何故か両面テープの切れ端も引っかかってました。
一体なぜこんなものが混入しているのか
ちゃんと付けましたウルトラスウェードも貼りましたが目地を整えなかったんで3Dプリントのヤスリがけの粗部分の凸凹を拾いました...😓まあ、次回パテ埋めします...
久々に4連休中。やっと重い腰(痛かったのよ💦)が上がったので、バンパー外してホーン交換。マルコホーンのスーパーロー。上品なトーンでお気に入り。なぜかオート...
前の牽引具を交換しました土曜日、APIT東雲のシックススターミーティングに行きまして今回は買い物半分、修理(?)半分といったところです牽引具はEK9の時か...