スカイラインの12検無事終了(*^^*)・アライメント調整完了・貴方の街のガソリン価格は?・節目の年に関するカスタム事例
2025年04月20日 21時46分
4月19日の✨🚙skyline✨
🎊30年46万キロ記念と事で😃
命の恩人のお店で🚙🔧33の点検調整🫡
↑
詳しくはトップ🖋️参照
1ヶ月ぶりの来店です♪
3月登録ですが、3月は車検整備で忙しい為、🙏店の要望で1ヶ月遅れて4月に12検を😅
3月、4月は車検ラッシュですからね!
実は1ヶ月前、デイズの車検でお世話になっていました😅
点検よりもやはり車検整備が最優先です🫡
切れたら🚙💨乗れないですからね😥
HID屋の💡HID見事に落選🤣
前付けてたスフィアライトの💡HIDは💮大丈夫でした🙆
デイズの車検内容は
7年経つので📖サービスデータ通りスーパーLLC交換
後はいつも通りブレーキオイル交換くらいですね。
色々やって合計で73,420円でした😇
その時頂いた🚙33の見積もりは🔧12検、アライメント調整で
約33,000円
安い😱
😎日産は🛞アライメント調整だけで3万ですよ❗️
右フロントの内減りが酷いので点検調整してもらいました
アライメント調整は7年前アーム類を全交換した以来です😅
7年ぶりの測定です🤣
その結果は
右フロントがトゥアウト気味でした🥺
リアは問題無し💮
調整完了👍
続いては46万キロのエンジン🔎チェック
初の圧縮点検です♪
12検は💥点火プラグ点検があるのでそのついでに
プラグホールに測定具を押し当て測定するので
隙間から少し圧抜けする為、測定値に0、5キロプラスするそうです🤓
結果は圧縮10キロ弱で問題無し😆
しかも各気筒バラツキ無し😳
4月20日
🚙引き取り後、⛽️餌をあげ
ついにレギュラー170円代に😥
ついでに👦🏻人もご飯を食べて😋
無事🏠帰宅
請求額、見積もりより安い😱
これで安心して7月の🎉イベントへ行けますね🤗
以上、㊗️30年記念🔧点検報告でした😃