アルトワークスのアルトワークス退院・くだらない事故は起こさないように・初代バモス・ミラジーノL650S・代車を洗車に関するカスタム事例
2021年10月03日 23時00分
千葉でレヴォーグ(VM4)とアルトワークス(HA36S)に乗っています。 アルトワークスはセカンドカーとして勢いで購入! 週一で洗車しています🚿 宜しくお願い致します🙏
こんばんは。
お休みはもうあと少しで終わりますが今日はワークスが無事に退院しました。
傷を付けてしまった美人の顔が元通りになりました(笑)
本当に良かった(笑)
もうこんなくだらない自爆は起こさないです。
この場を借りて。社長、本当にお世話になりました!
ドラレコも年内に社長のところで取り付けることになりましたのでまたお世話になります(笑)
ミラジーノも1週間お世話になったので清掃、洗車をしました(笑)
分かりにくいですがキレイになりました。
ミラジーノはNAでしたが加速も申し分もない位に快適でした(笑)
初めて車を所有される方にはオススメな一台です。
ありがとう!ミラジーノ!
ここからは社長の愛車である初代バモスを紹介します。
360cc時代の軽自動車ですが当時の新車のような状態😲
横からも(笑)
社長は他のお客さんの対応をすることになり適当に動かしたり触ったりして良いよと言われましたがこの手の貴重な車は動かしたことがない。そもそもマニュアルだけど動かし方下手に動かして不具合を起こしたら大変なので(^_^;)
チキって車内に乗っただけで終わりました(笑)
開放的過ぎてゴルフカートみたい(笑)
車内。
ドンガラに近いですがジープみたい(笑)
マニュアルで4速みたいです。
シフトの表示はなんと、メーターの中にあります😲
来月の横浜赤レンガクラシックカーイベントに出展されるそうなのでお伺いします(笑)
この前、購入したバモスのトミカリミテッドも社長にお渡ししました(笑)
+差し入れでお菓子と飲み物もお渡ししました。
店内の敷地に社長のバモス以外のお宝車両が居て写真を撮りましたが社長にCARTUNEに載せて良いか確認をして大丈夫であれば後日紹介します(笑)
車、旧車好きにとってお宝だと思います(笑)
ワークスを引き上げ軽くドライブしたあとに昨日の江ノ島、三浦市ドライブで潮風、海ほたるの海水ゲリラ豪雨がボディに張り付いているのでサスペンション、ホイールハウスの手の届く範囲内で水と泡をたくさん掛けて念入りに洗車しました。
↑※この洗車方法はMAX織戸さんの洗車動画を参考にしました。
いつも以上に泡をたくさん使用して海の潮を洗い流しました(笑)
洗車完了!
来週はワークスも洗車する予定です。