フェアレディZの車高調整・DIYに関するカスタム事例
2018年06月04日 12時34分
買って5年かけて自分なりにレストア! 何度も挫折。前進と後退の繰り返し! 何とか公道復帰。後はゆっくり煮詰めて行くだけ? ホンマに? 鉄なら再メッキ出来ます。 アルミステンは高い。 ご用有ればLINE下さい tyoiwaru0921
汚いストラットに中古の車高調のアジャスターを溶接職人にくっつけて貰って
すんごい綺麗な溶接。
それをブラストして
こんな感じでハブ周りを養生して
まるっほメッキ!
で、このままではいかんので
ハブとアジャスター部だけマスキング。
またブラストして
ペイント
あのデフの塗装がここまで響いてきます。笑っ
これで錆びなくなる。
ただの自己満
ついでにラックもバラして洗ってマスキングしてブラストしてまた洗ってマスキングしてペイント
エンドが付く部分もメッキしました。
まぁあんまり居てないかな。
これ又、自己満。笑っ