アテンザワゴンのドライブ・車高調整・峠に関するカスタム事例
2022年01月12日 21時10分
雪溶けてきたんで久々に羽鳥湖の道の駅の方までドライブしに行きました。
冬仕様でフロントリップ外してます。
(本当は山でタヌキ轢いてフロントリップ割れました...ついでに牽引フックカバーも紛失してます...
乗り心地も悪くなってきたんで今までケチってた車高調を春に付けることに決めました。ただ金ないからケチってただけなんで今節約生活しております
結局ダウンサス→車高調になっとるな
2022年01月12日 21時10分
雪溶けてきたんで久々に羽鳥湖の道の駅の方までドライブしに行きました。
冬仕様でフロントリップ外してます。
(本当は山でタヌキ轢いてフロントリップ割れました...ついでに牽引フックカバーも紛失してます...
乗り心地も悪くなってきたんで今までケチってた車高調を春に付けることに決めました。ただ金ないからケチってただけなんで今節約生活しております
結局ダウンサス→車高調になっとるな
今シーズン初のイベントは初屋内。前オーナーの古傷含め、初鈑金。マシグレはガンマン泣かせみたいで多大なるご迷惑をお掛けしてます。さて、間に合うかな?
突然ですが、この度アテンザを降りることになりました💦マツダ繋がりでオフ会等に誘っていただいた方々、本当にありがとうございました!✨最後の思い出にとマツダ本...