シロさんが投稿したあてにげに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
シロさんが投稿したあてにげに関するカスタム事例

シロさんが投稿したあてにげに関するカスタム事例

2021年02月05日 06時31分

シロのプロフィール画像
シロ

旦那の浪漫は嫁の不満… いくつになっても車から離れれません。汗 昔流行った街道レーサーって大好きです。 よろしくお願いします。

シロさんが投稿したあてにげに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

挙げようか迷いましたが、スッキリしないので書く事にしました。

先日31日の日曜日昼前の話。
時間にすると11時少し前、センターラインの無い一本道で当て逃げにあいました。

私はツインで南方向に直進中で、周りは田園。道幅は余裕ですれ違いができる道幅。

相手は北方向に直進中…ワインレッドの50前期プリウス。 道路の真ん中をこちらに向かって走って来ます。すれ違う際、左端に木の枝がある所だったけど、目一杯木に当たる寸前まで避けましたが、右のドアミラーのウインカーの部分に相手のミラーが当たり破損。
何で避けんの!💢なんでなん‼️

後続車を先に行かせ、直ぐUターン!相手はいません。💢

ま、ドアミラー自体に損傷は無くウインカーのみの破損。でもな!

ドラレコも最近調子悪く警察で確認してもらうも肝心な所映ってないし最悪。警察には連絡し直接出向き話はしましたが。

相手が真ん中を走って来なければとか、もっと避ければよかったなとか…悔しいやら憎たらしいやら。気分は、かなり凹んでました。

ツイン自体車幅も小さい部類なのに避けてる私のミラーにヒットするという事はどれだけ真ん中以上にこちらに寄っていたか分かりますよね。

ウインカーのレンズは紛失、本体と基盤はバラバラ…直そうと思ってましたが、現場にレンズを探しに行きましたがありません。新しいの買う事にしました。

そんな事がありました。
長々とごめんなさい。
皆さんも、気をつけてくださいね。

プリウス50前期乗りの方、年配の方を
全否定しているわけではありませんので
ご了承頂けると嬉しいです。

シロさんが投稿したあてにげに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

本日届きました。
早いとこ直します。

明日のキャンバスの納車が終わったらね。笑

そのほかのカスタム事例

カローラツーリング

カローラツーリング

電池持ちはいいけど、充電できない時が増えてきたので、開店ダッシュで機種変する事に🫡データ移行を4回失敗し、ブチ切れて17万をぶん投げたのは内緒です🤫3時間...

  • thumb_up 0
  • comment 0
2025/02/02 18:53
ワゴンR MH55S

ワゴンR MH55S

こんばんは🌆今日は雨で洗車も出来なかったので😓長沼のスーパーオートバックスにワークのエアバルブキャップを買いに行って来ました🫠770円でゲット👍まあこれで...

  • thumb_up 1
  • comment 0
2025/02/02 18:53
シルビア S15

シルビア S15

マイスターS1に変更。これが1番安定でかっこいいんですヨ

  • thumb_up 5
  • comment 0
2025/02/02 18:52
ルークス B48A

ルークス B48A

次はなんですか?🙂‍↔️板金屋さんから帰ってきてま、ないのに🤣エンジン止めたら消えたので暫く様子見です😑

  • thumb_up 3
  • comment 0
2025/02/02 18:52
ソリオ

ソリオ

🚗相棒のソリオと🏢高層ビルとのコラボ🤗

  • thumb_up 4
  • comment 0
2025/02/02 18:51
ムラーノ TNZ51

ムラーノ TNZ51

ムラーノに夏に履かせるホイールを確保しました。どうしてもこの手のデザインの大径が良くて…あとは車高は大人しめにダウンサスでヒッチもつけたらとりあえずは落ち...

  • thumb_up 5
  • comment 0
2025/02/02 18:50
アルファード AGH35W

アルファード AGH35W

ラブレター来たから予約取ってリコール修理今日済ませてきた😮‍💨ディーラーはなんか居心地悪いなー🙄

  • thumb_up 5
  • comment 0
2025/02/02 18:50
ランサーエボリューション

ランサーエボリューション

CARTUNEをご覧になっております皆様、日本の底辺の仕事をしている、キャブエボマイスタでございます。雪予報でしたが、いかがお過ごしでしょうか?どうぞお気...

  • thumb_up 9
  • comment 0
2025/02/02 18:50
スペーシアカスタム MK53S

スペーシアカスタム MK53S

5年間お世話になりました!

  • thumb_up 6
  • comment 0
2025/02/02 18:49

おすすめ記事