シビックタイプRのあみてぃさんが投稿したカスタム事例
2024年08月12日 21時17分
夏休み2日目。シビックのオイル交換しました。
遠出も控えてるのでその準備も兼ねて
2年前と同じ日にやってます。
2年前は確か台風が来てたか何かで雨降ってた記憶があります。
2年で1万ちょいくらいしか走ってません。たまには遠くまで走ってオイルを回してあげないといけませんね。
ワイパーゴム変えても拭きむらが残る。
予備も兼ねて以前買っておいた加工用の中古のアームと交換しました。
固着してたため、外すのが大変でした。
なかなか外せなくてガタガタしてたらスプリングを折ってしまいました。
よく見るとスプリング引っかかっていたところが減って長穴になってました。
ワイパーの押さえが予備の方が強く、以前のは軽かったのでスプリングの張りが弱くなっていたのでしょう。
調整機構あればいいなと思いましたが、そうそう貼るものじゃないから新品を注文しようと思います(あれば)
余った時間で親のNボックスもオイル交換。
昨日と計3台終わりました。