人気な車種のカスタム事例
あみてぃのマイガレージ
よろしくお願いします。 そこら辺にいる車好きです。
あみてぃさんのマイカー
あみてぃさんの投稿事例
仕事終わりに毎日1時間半ほどバンで遊びました。ちまちまと配線作業バッテリーから電源とります。変わらないように見えて4日目でだいぶ進んできました。今回のメイ...
- thumb_up 46
- comment 0
メーカー違いのバン達がたまたまあつまった。一枚。自分の含めみんなマニュアル車でした。ついでにみんなシルバーストリートのみ旧規格ですがぱっと見わからない
- thumb_up 49
- comment 0
あけましておめでとうございます。新年早速英才教育のオモチャ購入してきました昼から早速昨年から残してたものを取り付けサブウーファー前後ドラレコ取り付けしまし...
- thumb_up 53
- comment 0
今年1年お世話になりました。今年は新居での生活から始まりました。念願のガレージも建てることができ、雨風凌げるいじりスペースができ快適になりました。カワサキ...
- thumb_up 55
- comment 0
ホームセンターの頼もしいお供、長物も載せれるストリート最強。悩んで購入したけど今年1番の買い物だったなと思う。チョロチョロ買い物も小回りきくので大変便利
- thumb_up 44
- comment 0
スタッドレス装着。テッチンでも似合うのがアクティ。ホームセンターで売ってたバランス調整済みのスタッドレス。シールのデザインが違ってて購入時は何も気にしなか...
- thumb_up 13
- comment 0
ストリート初長距離。ご老体にむち打ちながら兵庫に行きましたお友達の預かっているホイールを届きるために速達便で向かいます。強風で横風に煽られながらも無事に辿...
- thumb_up 42
- comment 2
よく舐められるのでホーンをつけることにしました。ブルートーンのヨーロピアンサウンドとりあえずバンパー外します。ラジエター以外板しかない意外に隙間あったので...
- thumb_up 40
- comment 0
ブレーキ踏むとハンドルがガタつく症状が出ている為、ブレーキローターを変えますバモスと共用なので部品がすぐ入手できるのはありがたいローター減っています。新車...
- thumb_up 40
- comment 0
カリフォルニアミラーのステー使って丸アンダーミラー取り付け。小さいので別になくてもいいのですが、前を攻めれるようになります。狭い道もチョロチョロするので四...
- thumb_up 40
- comment 0
先週、モバイルリゾートもてぎにてホンダ全車種によるオフ会が開催されました。シビックでは2回目になるもてぎ。前回は3ヶ月前に友達と遊びにきましたオーバルコー...
- thumb_up 64
- comment 1
走行中ですが22万キロ突破しました。レッカーは一度あったものの重大なトラブルなく走り抜きました。明日も久しぶりのイベントあるためまだまだ頑張ってもらいます...
- thumb_up 61
- comment 0
xi純正のカセットオーディオ。実働品で味があって良かったのですがミュージックに不便でした。FMトランスミッターのBluetoothをつけてましたが、電話で...
- thumb_up 48
- comment 0
予定が急遽なくなり暇になったのでストリートで遊びました。制振材は適当に貼りまくってるだけです。メインはキーシリンダー。鍵屋さんによくあるスペアキーしかない...
- thumb_up 43
- comment 0
雨の日のサンルーフもまた良き街灯の光が入ってきてかつ、眩しくもないので運転に支障もでません。春先は夜桜とか楽しめそうです休憩したいならオットマンモードリヤ...
- thumb_up 45
- comment 0
ついにこの瞬間が来ました1年1万キロペースで来ました。これでも3台の中で1番乗ってます。最近はストリートが楽しいのでそっちばかり乗ってます
- thumb_up 61
- comment 0
今日も秘密基地でゴソゴソレンズ劣化防止とバッテリー負荷軽減も兼ねてLEDにしました。4年ほど前にハイエースでH4を買った時、ソケット部分が廃熱の関係ででか...
- thumb_up 49
- comment 0
もうすぐ出かけるのにも関わらずバラし初めます。どうしてもやりたかったのでバンだから簡単だろとタカを括ってましたが、案外知恵の輪。外すところがまぁまぁありま...
- thumb_up 47
- comment 0
お守りを買いにお隣の県まで高速使ったドライブをしました。24万キロとは思えないくらい快調な走りでしっかり周りの流れに乗る事ができました。エアコンつけるとや...
- thumb_up 46
- comment 0
会社で早速プチオフ。後もう1人アクティ乗りがいるので3台集まりますが、私の異動に伴いこの光景がもうすぐみられなくなるのがすごく残念
- thumb_up 54
- comment 0
高知ナンバーから無事名古屋ナンバーに名義変更終わりました。いつもは希望ナンバーにしていましたが、番号が思い浮かばなかったので初の払い出しにしました。覚えや...
- thumb_up 43
- comment 0
新しい相棒をお迎えしました。ホンダストリートxiマニュアル車です。ホンダ車が欲しかったのとサンルーフという条件のもと見つかった車です。レスポンスの良いエン...
- thumb_up 46
- comment 2
本日、コペンとさよならしてきました。購入から4年半とセカンドカーの中では長く過ごしてきた車でした。購入時から15万キロと、距離が飛んでた車でしたが大きな故...
- thumb_up 74
- comment 0
昼からはシビックで遊びます。エボパレータまでたどり着くのに苦労しました。エンジンECU外した奥に温度センサーを外しました。エボパレータに着きました。ちなみ...
- thumb_up 55
- comment 0
夏休み3日目はオッティとシビックで遊びます。エアコンが臭いとのことなので洗ってみました。エバポレータです。目立った埃はありませんでしたが、埃とかゴミがカビ...
- thumb_up 38
- comment 0
夏休み2日目。シビックのオイル交換しました。遠出も控えてるのでその準備も兼ねて2年前と同じ日にやってます。2年前は確か台風が来てたか何かで雨降ってた記憶が...
- thumb_up 52
- comment 0
夏休み初日。何気なくオイル交換のステッカーみて交換時期過ぎてたので早速準備してオイル交換しました。年間6000キロペースで増えている距離。サブカーなのでぼ...
- thumb_up 65
- comment 0
探し回ってやっと見つけたステップワゴンのガチャガチャ。なかなか良いクオリティ。細かいところも再現されてます。車高調入ってるのか車高は低めのスタイル。ヘッド...
- thumb_up 48
- comment 0
以前より送風がカビ臭いのが気になっており、フィルター開けてみてみました。フィン部分は大部分は大丈夫そうですが、暗い奥の方には埃がついていました。多分そいつ...
- thumb_up 62
- comment 0