スカイラインのギリギリセーフ?・キャンバー調整・スカポンに関するカスタム事例
2019年01月25日 23時29分
初めまして! 愛車のスカポンをいじり続けるスカイライン好きです。 愛車点検や洗車、DIY等を随時更新していくので、ご視聴とチャンネル登録して頂ければ幸いですm(_ _)m その他みんカラもやっており、LazySheep作業隊長(旧名:er34-rb26)と検索頂ければHITするのでフォロー頂ければ幸いですm(_ _)m 無言フォローをさせて頂く場合がありますがご了承お願致しますm(_ _)m よろしくお願い致しますm(_ _)m
華金なので夜な夜な車いじりに勤しんでいます(^q^)
またしてもリアのアライメントをいじっているのですが…
うん…
よし( ^ω^ )
キャンバー3.0度で叩き出しフェンダー+ゴムモールフェンダーにギリギリ?収まりました( ^ω^ )
10J+7のホイールに285タイヤですが、思ったよりキャンバー付けなくても車体に収まって良かったです(^q^)
左右ともいい感じに収まってます(^q^)
見た目的にはあと5cmくらい下げてリムツラとかやってみたいですが、こう見えても一応快適車なのでこれ以上は下げません😇
なによりもうアライメント取るのがめんどくさいです(笑)
あとは…
パワー目的ではなく燃費向上目的で今付けてるBCNR33純正ECUを今の仕様にリセッティングする予定です(^q^)
まだいつやるとも本当にやるとも決めてませんが(笑)
部屋に放置してあるN1タービンを組むかとか、R35インジェクターを使うかとかいろいろ悩みますが、現状ですら自分にとっては持て余すパワーなので、やっぱり燃費重視+夏場エアコンONでもオーバーヒートしないような快適セッティングにしたいですねぇ…