ゆーがさんが投稿したランサーエボリューション・耐久レース・TC-2・TC2000・筑波サーキットに関するカスタム事例
2021年03月29日 23時27分
エボ6顔のエボ4です。 大洗にて2世代エボミの主催やってます。 Twitterで #LEM大洗 と検索すれば画像出てきます。
皆さんお久しぶりです。自分のランサー、1月頭にエンジン棚落ちしまして現在入院中でございます。色々ゴニョゴニョして6月頃に返ってくる予定です。
そんな暇な私は先日筑波2時間耐久レースのファーストドライバーとして参加して来ました。
ゼッケンは97番。車両編成はCT2台。
自分のスティントはチームオーナーのCTをお借りして走行。40分のスティントで序盤はウェット、全然タイヤも温まらず5〜6Lapは75秒周回。2ヘアが全然止まらずまるでラリーごっこの様なカウンターの当たりっぷりに楽しくなりつつ、雨もそれから降らずにほぼドライ路面になったのでペースアップして68〜69秒周回でバトンタッチ。
自分のスティントはP9くらいで終了。
第2スティントでは66秒周回していただけたおかげでかなりポジションアップ!
ラストスティントではランサーのクーリングも交えて周回、他の車両もペースダウンが続きうちは着実にポジションアップ。最後の最後まで追い上げることが出来、参戦過去最高周回数の101周(予定は96周)でチェッカー。
総合5位、クラスSuper4位という結果でした。
自分の初筑波、初車両で何事もなくバトンタッチが出来て非常に良かったです。
今までの練習が実ったようで毎回同じ操作でタイムを大体揃えて周回が出来ました。
またレースに出たいですね!