インプレッサ WRX STIのミッションおろし・クラッチ交換・EXEDY コンペR・今日でどこまで出来るかなぁ?・暑いぞ💦に関するカスタム事例
2022年07月31日 12時01分
北海道からプライベートチューンの直管GDBで、冬はアイスサーキット(氷上)でドリフト専門wフォローバック必要な方は、一言で良いのでコメ下さいませ、照れ屋なもんで(*^^*) んで、YouTubeにも激しい動画上げてます!( ̄- ̄)ゞ https://www.youtube.com/channel/UC-vYCmns_kyUOme_GUWRzQg
午前中でミッション以外は全部バラせました👍
息子君のお陰で、めっちゃ作業はかどる(^.^)
余分なモノはサクサク外した方が作業が早い👍
サーモバンテージは劣化してボソボソでチクチクの嵐w
インタークーラー、遮熱板、センサー類、配線類、セル、レリーズシリンダー、フロントパイプ、センターパイプ、右ドラシャ、プロペラシャフト外す
左ドラシャはミッション側抜く
ボールジョイント、スタビ、左右カット
あとは、レリーズフォーク抜く、ミッションマウント外して、シフトリンケージカット、そしてミッション切り離し…