ゴルフ Rのオカルトグッズ・SEV製品装着事例に関するカスタム事例
2019年12月15日 07時55分
2020年10月で満65歳。孫3人目来春誕生予定😊 お迎えが来るまでゴルフ7.5Rに乗ろうかな??? 年寄りですが、皆さん宜しくお願いしますね〜🙇🏻
今回はゴルフ7.5Rに装着しているオカルトグッズのSEV製品の一部をご紹介します。多分参考にならないと思いますが、
興味ある方はご覧下さい🙇🏻♂️
エアクリーナー上にSEVグランドパワーインテークを装着。吸気効率アップ?を狙います。
バッテリー+端子にSEV Eチャージャー
と本体+と➖側にSEVトランスコアを装着してバッテリー寿命延命と乗り心地のアップ?を狙います。
ECUのハーネス部にSEV EチャージャーとSEVトランスコアを挟み込むように装着してエンジンの滑らか吹け上がり?を狙います。
拡大してご覧下さい🙇🏻♂️🙇🏻♂️🙇🏻♂️
エンジンカバーに横置きでSEVエンジンチューナーを上下に装着してトルクアップを狙います。
縦置きで左右にSEV(商品名ド忘れ?)を装着してエンジンの滑らかさアップを狙います。
トランクルームの左右の内側マフラー上にSEVグランドパワーエキゾーストを装着して、スムーズな吹け上がり?と中高速域のパワーアップ?を狙います。
その横にSEVダッシュオンFを左右に装着して、リアサスの落ち着きとクルマを
前に進める効果?を狙います。
リアトランクカバーのセンター後方に、
前にSEVダッシュオン後ろにSEVダッシュオンFを装着し、同様配置で前方のセンターコンソールボックス内に装着しているダッシュオンとダッシュオンFとの相乗効果で、安定した走りの向上?を狙います。
SEVエアーベストナノを横置きで二本、
エアコンセンター口に装着して、室内のイヤな匂いを脱臭する?効果を狙います。センターコンソールボックス内に微かにダッシュオンFが見えるかと。
その他にも装着したものがありますが、
写真🤳撮影困難なため割愛します。
という事で、オカルトグッズの装着例の紹介でした。ご参考になれば幸いです🙇🏻♂️