フェアレディZのDIY・新たに(全長調整式)車高調入手・駄目だった車高調との合体・リヤからの異音が消えた・中庭の紅葉の木に小鳥の巣を発見に関するカスタム事例
2020年07月14日 11時38分
七尾市内在住な『たけしィ』です。 快速♪湾岸MAD MAX妄想仕様(自己満足)の黒いS130Z…2by2…5MT、エンジンはL3.1+TD06-20Gツインターボに乗っています。2018/04/14に始めたばかりですが宜しくお願い致します。 あっ、他のSNSでは“GREE”と“みんカラ”中心で同じニックネームでやってます。あとは最近InstagramとFacebookも始めました。
皆さん★こんにちは〜😄。
先日の7/12㈰、前日からの体調不良(下痢)からお昼過ぎには復活したので〜サラリと先日ヤフオク!で入手したリヤサス…全長調整式のを着けようといつもの様に車庫から出して始めました😁👍。
今回は、前回ヤフオクでGETしたのが、調整する皿が完全固着で使えず〜新たに最近落札出来たリヤサス(全長調整式)のブツです😉✨。
前回失敗したブツに使えないかと、一応比べて見ると〜やっぱり太さが違う…流用できず😓。
とりあえず、バラして清掃する事に☝️😁。
中身は意外とキレイな感じです😁👍。
んで、パーツクリーナー&ブラッシングで分かったんですが、黒いパーッかと思ったら〜キレイな紫色でした😲…って言うか、3本のボルト&ナットの太さ!…違う!使えん😱。
って事でしたが、前回の失敗サスの部品が上の部分が使えることが判明…早速流用✌️😏。
ここの全長が30cmほどあるんだなぁ😲。
とりあえずは、5cm以上は入れときたい😁。
って事で、6cm入れました。
上部は流用で元の感じから、ちょっとアレンジ…もはやメーカー不明状態😅(笑)。
はい、2丁あがり✌️😉。
車庫でやってる風景…😅。
さてと、新たに組んだリヤサスを取り付けよう😋。
ジャッキアップして〜タイヤ外して😁。
ストラットのてっぺんカバーを外して〜。
準備完了?(笑)新しいの着けたら、ある事がわかる事に…。
ストラットの3個のナットを緩め〜の☝️🙂。
下の部分のボルトを外し〜の✌️🙂。
はい、リヤサス抜けました🤟😁。
んで、車庫内に運ぼうと〜偶々逆さにしたら…何か漏れて来た😳。水?ショックの液か?!。どっちにしても、廃棄だから気にしない(リヤからするコトコトコンコン異音はこのセイか!?🤔)。
反対も外しました😅。
こうして見ると、バネの太さがかなり違う…ストロークが短いのも気になるなぁ🤨。
まっ、とりあえず取り付ける準備。
3本のボルト位置を確認して〜🙂。
ストラットの入る方向を確認して〜😋。
新たなリヤサスを差し込み〜のアームにのせたら〜🙂。
上部のナットを取付😁。
エンド部分を差し込み〜の😉。
ちょっと持ち上げて、上のナットを締めちゃう。
こちらの取付ボルトは今回は新品を入手して取付です😉。
途中省略。
タイヤ付けて、ジャッキ下ろしたら…思ったより全く沈まず…かなりの尻上がり状態😱。更に4cm以上は落としておきたいって事でストロークを気にしながら〜全長を短くする方向で調整🤔。
とりあえずは、これで試走!🚗。
結果、あの妙な異音は消えました😄👍🎉。しかも、バネが強いのでタイヤハウスん所に擦らなかったから〜次回の休日には前後ともに下げてみよっと😁👍。
自宅に帰ったら、家族から『お前ら知っとったか?!…中庭の紅葉の木に鳥の巣が出来とるの🐣』何鳥から分からんらしいけど…珍しい事件。燕なら玄関にあるけど〜何鳥なんだろう🕊️🐦🦜鳩ではないことは分かるけど。
まぁそんな休日でしたく(`・ω・´)★。