RX-7のCPU交換・現車セッティング・退院しました!・報告会・帰省に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
RX-7のCPU交換・現車セッティング・退院しました!・報告会・帰省に関するカスタム事例

RX-7のCPU交換・現車セッティング・退院しました!・報告会・帰省に関するカスタム事例

2024年04月27日 23時02分

oh7のプロフィール画像
oh7マツダ RX-7 FD3S 中期

FDは初めての愛車で10年以上乗っています。手放すことなく乗り続けていきます。 SNSは不慣れですが時々投稿していこうと思ってます。 車好きの友達がほぼ居ないので仲良くしていただけると嬉しいです^

RX-7のCPU交換・現車セッティング・退院しました!・報告会・帰省に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

入院していたFDが無事退院しました!
FD健全化計画第2弾
アイドル不調になる原因を突き止めてもらっての修理+現車セッティングという内容での入院でした。
主治医からはCPUかメインハーネスだろうけどメインハーネスが怪しいと思うと聞いていました。
内容的に最悪エンジンを降ろしてメインハーネス交換もありえるなと覚悟していました。
結果…原因はメインハーネスでした。
主な原因はアース不良でした。そのため、交換は無しです。
念のため前回OH時(別のショップ)に交換してるであろうセンサー類は交換いただきました。
写真の純正CPUですが
不調原因がCPUの可能性もあったため交換用にパワーfcも準備していました。
今回純正CPUは正常でしたが、せっかくなのでVプロではできないところを制御するためパワーfcと純正CPUを交換して現車セッティングをしていただきました。
晴れてVプロ+パワーfc制御となりました。最近はハルテックとかリンク制御の方が多いんですかね?
純正CPUは使い道があるのでストックします。

お店から実家へ帰省する間アイドル不調になることは無く気持ち良く運転でき笑顔で運転していました笑
パワーも上がってはいますが何より滑らかで、変速時のギクシャク感も無くなりすごく気持ちの良い乗り味になりました。
SAで徐行し出口に近づきそろそろ加速しようと3速へ変速しようとしたら2速ではなく1速のまま走ってしまっていて安定しすぎて気付かないなんてこともありました笑

RX-7のCPU交換・現車セッティング・退院しました!・報告会・帰省に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

帰って来たらナットのインナーキャップが1つなくなっていました。形状上飛んでくんだろなとは思っていましたが早かった…ネットで見ると1個で300円も…
セット買って予備を車に載せておこうと思います。

以下ちょっと話が長くなります。

アース不良の原因はハーネスのアース箇所を本来つけるとこにつけておらずその箇所で接点不良が起こり水温等々安定した数値を拾えずアイドル不良なることがあったとの事でした。
メインハーネスを交換したのはエンジン、タービンをOHした時でそこは転勤前に任せていた某ロータリーショップです。
つまり、その某ショップの整備不良ということになります。
OH後アイドル不調が起こる様になったにも関わらず某ショップは原因を突き止められませんでした。
転勤もあったためそこへは行かなくなりました。
自分で原因を探ろうとあがいて、レモンバルブを見た時には真っ黒で…OH時は某ショップへお任せしていて清掃なり交換なりしてるはずなのに…とあまり疑いたくは無かったのですがおかしいとは思っていました。
今後長く気持ちよく乗る為にOHをしたのにその結果悩まされることになるという…
色々と思う事はありますし流石に腹がたちますが終わったことを言っても仕方がないので切り替えます。

某ショップはロータリー乗りのみなさんなら聞いたことはある様な有名なショップですし、常連さんもしっかりいていつもOHしていたりするお店なので私がたまたま運が無かったんだろうと思います。

高い勉強代でしたが信頼できる主治医に出会えたのでそれは本当に良かったです!
まだ不安な箇所は多少ありますが久しぶりに気持ち良く運転ができるようになりました^ ^
アイドル不調が原因で妻が隣に乗ってくれなくなっていましたが、ようやく妻とドライブに行けそうです笑
ゆっくりにはなりますがサーキット走行もできる快適ドライブ仕様を目指して今後もちょくちょくリフレッシュ&チューンを進めていきます。

長くなりましたが最後まで読んでいただきありがとうございました^ ^

マツダ RX-7 FD3S 中期11,089件 のカスタム事例をチェックする

RX-7のカスタム事例

RX-7

RX-7

CTの皆さんおはようございます!今年は何かと忙しく、まともに休みが取れていないゆーきです。普段なら休みにセブンを動かしますが、そんな時間もなかったので、通...

  • thumb_up 80
  • comment 0
2025/04/08 07:15
RX-7 FC3S

RX-7 FC3S

CTの皆様、こんばんわ〜ホットな話題(?)のETCシステム障害と、サンデードライバー共の事故というダブルパンチですっかりヘトヘトなドンガメFCでございます...

  • thumb_up 117
  • comment 0
2025/04/07 23:10
RX-7 FD3S 前期

RX-7 FD3S 前期

2025シロクマツーリング福島4/5日今年初のツーリングでFD12台シロクマさんのお尻見ながらツーリング楽しかったです久々にFD乗り日曜日は筋肉痛w〜(꒪...

  • thumb_up 59
  • comment 0
2025/04/07 22:11
RX-7 FD3S 後期

RX-7 FD3S 後期

久しぶりの投稿です。これまで通勤用に乗っていた軽自動車を手放し、インプレッサに乗り換えました。住まいが北陸なので雪道に強い4WDで、それなりに強いエンジン...

  • thumb_up 59
  • comment 0
2025/04/07 21:21
RX-7 FD3S 後期

RX-7 FD3S 後期

羽田空港行くだけで楽しかった🐱

  • thumb_up 64
  • comment 2
2025/04/07 21:04
RX-7 FC3S

RX-7 FC3S

PickUpCars参加予定です。リトラコントローラー出しときますんでご自由にお触りください。

  • thumb_up 72
  • comment 0
2025/04/07 19:34
RX-7 FD3S 後期

RX-7 FD3S 後期

まだメンテ途中ですが試運転してきました〜久々のセブンは〜軽い良い音むっちゃ速い〜基本的には調子良く🎵フロントタイヤは新品組んだ〜以前のタイヤより同サイズな...

  • thumb_up 75
  • comment 2
2025/04/07 18:58
RX-7 FC3S

RX-7 FC3S

花ショット📸ばら撒いていきます🚗💨菜の花と夕日に輝くFC三国橋横の土手にて💠夕日に輝くと言うには少し時間早いかも🤔?桜も撮ってきました🌸古河公方公園にて…...

  • thumb_up 125
  • comment 2
2025/04/07 17:33
RX-7 FD3S 後期

RX-7 FD3S 後期

3ヶ月ぶりに復活

  • thumb_up 61
  • comment 0
2025/04/07 16:47

おすすめ記事