S660のブーストコントローラー取り付けに関するカスタム事例
2020年03月04日 22時54分
ARK DESIGNのブーストコントローラー着けてみました、
ARK DESIGN(アークデザイン)
元HKSと元APEXの技術者が立ち上げたメーカーです。
ブーストコントローラーを導入したのは、HKSのキャタライザーを入れてもらっているのを見ていたらアクチュエーターが露出!flatwellさんのデータを入れているのにも係わらずブーストが1.05あたりが限界の自分のS660。
アクチュエーターのロッドを回せばブーストが上がるのは知っていましたが、どれくらい回せばなんて解らないので2回転回しておきました(^_^;)
すると1速でも1.1位!これだと4速で制御のはいる1.3を越えそうなのとブーストが不安定になったのを押さえる為に入れてみました。
ソレノイドバルブはエンジンルームに、電源接続BOXはシート下に設置。
HKSのEVC6は高性能ではありますが使いきれないのと高価格、EVC-Sとは性能はほぼ互角ですが、ユニットが1つ多いのとARKの方が5000円ほど安いのが決め手でした。