インテグラのインテグラ DC5・タイプR・k20a・エンジンオーバーホールに関するカスタム事例
2022年04月10日 09時56分
愛知県長久手市出身の20代中盤に刺しかかろうとしてる男性です よろしくお願いします 今年でインテグラ所有して5年になります いよいよ自動車ローンも終わります! 前回はエンジンとミッションブローして両方ともOHしておりますのでまだ10年くらい乗れるかと思います。
お久しぶりでございます。
諸事情によりしばらく投稿できませんでした( ̄▽ ̄;)
昨年の話になりますがエンジンブローしたのでオーバーホールしてもらいました!
下ろして初めて見て知ったのですが、まさかの社外の軽量フライホイール(メーカー不明)が入ってました。
かなりエグい肉抜きされてますね( ̄▽ ̄;)
今回やった内容としては特に社外のパーツ入れずに純正部品でやっています。
ブロック、ヘッド、ヘッドカバー、オイルパンはそのまま使えたので加工だけして使っています。
ブロックは軽いボーリングをしてポート研磨などオイルパンバッフルプレート加工してもらった結果エンジンパワーが以前よりかなり出ておりびっくりしました(語彙力皆無)
次回エンジンやる時はチューニングしたいと思います。