Mクラスのアンビエントライトの光量アップ・アクリル棒に関するカスタム事例
2020年12月20日 18時50分
初のドイツ車です。2018年にML乗りになって2年が経ちました。所有欲を満たしてくれる車です。バイクも好きで、いつかはハーレー乗りたいです。色々と情報交換させて頂ければと思います。よろしくお願いします。 車:日産Y31グロリア→マツダMS-9→フォードトーラスワゴン→日産ムラーノ バイク:ホンダJAZZ →カワサキZEPHYR400→ホンダSTEED400
皆様の投稿を参考にアクリル棒でアンビエントライトの光量アップを実施しました。施工性を考慮してシリコンゴムで試みましたが、シリコンは両面テープが使えず断念しました😢
ドア下は直線なので3mmの四角棒、グローブボックス廻りは曲線なので、柔軟性のある3mmの三角棒で。夜のドライブが楽しくなりました😀