ミニクーパーSのオーリンズ・ohlins・ミニクーパー・R56・車高調に関するカスタム事例
2019年12月22日 20時11分
ついにオーリンズ装置です!
リアが全部下げてこんな感じです。
外からなので絵的に変化はありませんね(⌒-⌒; )
ゴツゴツ感、突き上げは皆無です。
柔らかいのかと思いきや、徐々に粘ってギュッとグリップしてくれます。いまエコタイヤなので、もっとグリップするタイヤに履き替えたい!
それでも走っている時の軽快なヒラヒラ感は最高です^ ^
ちなみにバネはアイバッハです。
2019年12月22日 20時11分
ついにオーリンズ装置です!
リアが全部下げてこんな感じです。
外からなので絵的に変化はありませんね(⌒-⌒; )
ゴツゴツ感、突き上げは皆無です。
柔らかいのかと思いきや、徐々に粘ってギュッとグリップしてくれます。いまエコタイヤなので、もっとグリップするタイヤに履き替えたい!
それでも走っている時の軽快なヒラヒラ感は最高です^ ^
ちなみにバネはアイバッハです。
イグニッションコイルゴムの先っぽが外れて短くなっています。外れたら長い道具がないとプラグの周りから外れないよな😅とりあえずMINIは動いてますがノーマルの...
どうもこんにちは😌今日は久しぶりに有休消化がてら午前中天気が良かったのでタイヤ交換を済ませ問題なく乗っていたのですが…笑突如被り気味でエンジンチェックラン...
本日は友達と初サーキット走行会!ちょー楽しかったです笑いざ走るとサーキットのルール抜ける時がある...走った後のタイヤすげぇ