けんさんが投稿したジャイロキャノピー・スープラ70に関するカスタム事例
2020年09月06日 20時58分
平成の終わりに来た昭和の車 グループAホモロゲーションモデルGTS-R しっかりメンテして維持して行きます。 Red side Zephyr750final edition メインバイク 何故か大型は歴代赤いバイク CBR1000RR(SC57後期) DUCATI1098 おじさん化に伴いアップハンで楽ちんライド それ程赤が好きなわけではないけど 赤が似合うマシンが好き
GTS-R納車とともに数年放置してたジャイロキャノピーをレストア&チューニングして復活させました。
燃料タンク、スクリーン交換。マフラーはリバイブフェンダーイン。キャブは規制前ライブDIOに交換
通勤はこれと自転車を気分で。
ワイドトレッド化してミニカー登録。
使い勝手はとても良いです。旧車生活出来るのはコレのおかげ。
最近フケなくなる時があり、短距離通勤のせいかと思い久々に長時間高負荷運転。2stはたまにこれやる必要があります。
大分調子は戻りましたが、まだ完調ではないのでプラグを買いに。
途中70スープラ2.5ツインターボR目撃マジか…
グループAっぽいランデブー走行に勝手に興奮する私でした😆
おっとNDも良いデスネ。