オプティ ビークスの熱対策に関するカスタム事例
2024年05月17日 21時43分
どうも初めまして。 富山でイカレ気味のオプティに乗っております。 他にお疲れ気味のフォレスターにも乗っております。 基本的にDIYでなんでもやります。 何か私に興味を持たれましたら生暖かい目でご覧くださいませ。
全開走行すると1回の加速で吸気温度が22℃から40℃まで上がってしまい夏場は話になりません。
熱対策の為にグリルくり抜きました。
遮熱板も取り付け
真上のインテークパイプにも断熱材巻いて遮熱板。
おまけ。
バンパー取って見るとキャバーエグい、