フーガの2021ベストショット・カレンダーに載ってみたい・4月エントリー・藤原京旧跡に関するカスタム事例
2021年11月23日 22時11分
フーガに乗って6年半になりました(_ _) ええ年こいて未だに車いじり止めれません(^_^;) 匍匐前進で進化していきたいと思うので( ̄▽ ̄;) ヨロシクお願いします(_ _) 注)基本来るものは拒まず去るものは追わずですが(^_^;) 1度も投稿の無い人は受けませんので(>_<) (お礼のコメント入れられないので)(^_^;) 1度投稿してからフォロー頂けたら助かります(⌒0⌒)/~~ (お礼のコメント入れられるので)(^_^;)
こんばんわ(^o^)/
カレンダー載りたいねん(≧∇≦)b
4月エントリーになります(^o^)/
奈良県橿原市藤原京旧跡から桜と菜の花と夜明けのコラボです(≧∇≦)b
一週前に来たら霧で見えず( ̄▽ ̄;)
それはそれで幻想的なショットは撮れたんですが、やっぱり桜と菜の花撮ろうとリベンジしたら朝日まで付いてきました(≧∇≦)b(笑)
次点集は奈良県五條市大塔町の国道168号線沿いの桜になります(^o^)/
大阪府羽曳野市誉田の『誉田八幡宮』をバックに朝日を浴びたショットとになります(^o^)/
奈良県宇陀郡曽爾村の桜になります(^o^)/
奈良県葛城市の芝桜になります(^o^)/
まだまだ造成中みたいで(^_^;)
来年が楽しみですね(≧∇≦)b
奈良県吉野郡十津川村の十二滝をバックに撮りました(≧∇≦)b
ローアングルおちり(笑)ショットに(≧∇≦)b
奈良県五條市大塔町の辻堂バイパスに架かる夢翔大橋をバックに撮りました(≧∇≦)b
土木学会の賞まで頂いた立派な斜張橋になります(^o^)/
今回はカレンダー4月エントリー候補と次点載せました(≧∇≦)b