ランドクルーザー100の下回り塗装はこまめに・マフラー交換・秋の行楽シーズン・ドライブ・ATF交換に関するカスタム事例
2022年10月31日 15時40分
車検から帰って来てから秋の行楽に行ってきました。
久しぶりの運転は楽しかったです。
車検時ATFオイル交換してもらいましたが、燃費が悪くなってしまいました。
元々ワコーズのATFオイルを2年に一度交換で使っていましたが、ディーラーのススメでカストロールにしました、変速ショックは少し大きくなりました。燃費も悪くなりました。
どれくらいかと言うと街乗りが元々リッター9キロ遠出で13キロが
街乗り8キロ遠出11キロでした。
カストロールも良いオイルですが、目に見えて燃費が悪くなったのはショックです…
フロントマフラー錆びてますと言われたので、だいぶ前に購入していた、フロントマフラーを交換しました。
交換後の試運転は加速が違う。本当に違う。
走り出しが軽い…
半信半疑でしたが良かったです。
純正のマフラーより少し高いだけでこのクオリティならお買い得でした。
タービン前のインレットパイプも買えたら買いたいです。