エッセのリア車高調整・縞板フロアマット作製・ステアリング高さ調整・ローガン・朝晩の冷え込みには注意!に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
エッセのリア車高調整・縞板フロアマット作製・ステアリング高さ調整・ローガン・朝晩の冷え込みには注意!に関するカスタム事例

エッセのリア車高調整・縞板フロアマット作製・ステアリング高さ調整・ローガン・朝晩の冷え込みには注意!に関するカスタム事例

2023年10月29日 01時00分

國さん チームローガン関東のプロフィール画像
國さん チームローガン関東ダイハツ エッセ L235S

本業は、自動車の鈑金、塗装職人です。今は、主にバスの艤装、架装の仕事をしています。若いときから、車いじりが好きでこの先も続けて行くと思います。宜しくお願い致します。

エッセのリア車高調整・縞板フロアマット作製・ステアリング高さ調整・ローガン・朝晩の冷え込みには注意!に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

カーチューン及びローガンメンバーの皆様、
今晩は。
夜分遅くの投稿になり、すみません。🙇
画像は、本日の作業です。
弄りベースに行きましたが、
朝から、雷雨で雨が止むまで待って、
作業をしました。🌩

エッセのリア車高調整・縞板フロアマット作製・ステアリング高さ調整・ローガン・朝晩の冷え込みには注意!に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

本日の作業は、リアの車高調整をしました。
フロントの車高調を交換した後で、
だいぶ慣れて来たのか、
前が低くなって来ましたので、
非力な軽自動車なので、
ダウンヒルしかスピードが出ないので、
お尻を下げて、ダウンヒルバージョンにしようと思いました。
ぜんぜん走ってませんが。😁

エッセのリア車高調整・縞板フロアマット作製・ステアリング高さ調整・ローガン・朝晩の冷え込みには注意!に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

ショックを付けたまま、シートを回してみましたが、固くて疲れるので、💦
ショックを外して、ホーシングを下げながら回しました。
クルクル回って気持ち良かったです。👍

エッセのリア車高調整・縞板フロアマット作製・ステアリング高さ調整・ローガン・朝晩の冷え込みには注意!に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

左右、1cm強下げてみました。
タイヤとフェンダーの隙間が2cm位ありましまが、ほぼ面から、少し被る位まで下がりました。
走行しましたが、以前より、
間違い無く、目線が上向きになったのが判りました。

エッセのリア車高調整・縞板フロアマット作製・ステアリング高さ調整・ローガン・朝晩の冷え込みには注意!に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

お次は、工場での作業です。
途中の画像が全然無いです。😅
時間の無い中で、慌てて作業していたので。
純正のフロアマットで型取りして、
アルミの縞板をシャーリングと、
プラズマカッターで、粗切りして、
サンダーで細かい部分をカットして、
バリ取りしました。
その後に、ベンダーで前の部分を曲げ加工しました。

エッセのリア車高調整・縞板フロアマット作製・ステアリング高さ調整・ローガン・朝晩の冷え込みには注意!に関するカスタム事例の投稿画像6枚目

次の日に、更に滑らないように、
アンチスキッドテープを、
踵部分に貼り付けました。
メチャ、滑らなくなりました。
序に、ブレーキペダルを戻す時に、
たまに、アクセルペダルに靴が引っかかる事が有ったので、
カットと削りで、良い形にしてみました。

エッセのリア車高調整・縞板フロアマット作製・ステアリング高さ調整・ローガン・朝晩の冷え込みには注意!に関するカスタム事例の投稿画像7枚目

床の凹みに合わせて、低反発のスポンジを入れてフニャフニャしないようにしました。
滑り止めの為に、マジックテープで、
フロアカーペットに貼り付けています。

エッセのリア車高調整・縞板フロアマット作製・ステアリング高さ調整・ローガン・朝晩の冷え込みには注意!に関するカスタム事例の投稿画像8枚目

続いては、こちらです。
ステアリングが、私の好みの高さより高いので、下げようと思いまして。
コラムカバーを外しました。
チルトステアリング何て物は付いていませんので。😢

エッセのリア車高調整・縞板フロアマット作製・ステアリング高さ調整・ローガン・朝晩の冷え込みには注意!に関するカスタム事例の投稿画像9枚目

普通はナット式が多いのですが、
エッセはボルト式でした。
画像の2本の8mmボルトで止まっています。

エッセのリア車高調整・縞板フロアマット作製・ステアリング高さ調整・ローガン・朝晩の冷え込みには注意!に関するカスタム事例の投稿画像10枚目

短いのが純正ボルトで、
長いのが、交換したボルトです。
ボルト式だと、かなり下げられますね。👍

エッセのリア車高調整・縞板フロアマット作製・ステアリング高さ調整・ローガン・朝晩の冷え込みには注意!に関するカスタム事例の投稿画像11枚目

画像の用にワッシャーを間に挟み込みます。
今回は厚めのワッシャーを3枚づつ挟み込みました。10mmちょっと下ったと思います。

エッセのリア車高調整・縞板フロアマット作製・ステアリング高さ調整・ローガン・朝晩の冷え込みには注意!に関するカスタム事例の投稿画像12枚目

私には、良い感じのポジションになりました。縞板フロアマットも付いて、
走り感が増し増しに。😁
朝晩の冷え込みが厳しくなって来ましたので、
風邪等に気を付けましょう。😷
今回は、こんな感じです。
それでは、またね~。👋

ダイハツ エッセ L235S20,546件 のカスタム事例をチェックする

エッセのカスタム事例

エッセ L235S

エッセ L235S

今日は、エッセにドラレコを取り付けてからタイヤの具合を見たくて昔通っていたホームコースへ!🚗まずは毎週末ずっと通い続けていたメインコース糀屋ダムへ!約10...

  • thumb_up 41
  • comment 0
2025/02/17 00:59
エッセ L235S

エッセ L235S

今日は珍しくエッセでカメ活📸コルトでカメ活した場所と同じ😆エッセのアンテナ伸ばしてみたけどこれ…コルトより長いぞ笑午前中はコルトのオイル交換ご卒業した学校...

  • thumb_up 61
  • comment 0
2025/02/16 18:43
エッセ L235S

エッセ L235S

嫁車のローアングルショット自分用ローアングルショット

  • thumb_up 57
  • comment 0
2025/02/16 18:35
エッセ L235S

エッセ L235S

洗車をしたからドライブしに妙義山へ少しオイルの焼けた匂いが。。。🏠に戻ってから確認!予想通りのシフトレバーのパッキン!ダイハツあるあるかな?やっぱオマエか...

  • thumb_up 54
  • comment 0
2025/02/16 18:12
エッセ L235S

エッセ L235S

最後はタペットカバーを交換します。外れました。約16万キロ走行のヘッド内部。赤の結晶塗装したタペットカバーを取り付けます。速さには何の影響もないけどカッコ...

  • thumb_up 43
  • comment 4
2025/02/16 14:07
エッセ L235S

エッセ L235S

続きまして、次はこいつスポーツキャタライザーに交換です。純正エキマニを外します。サビが酷いので慎重に外します。外れましたので合わせ面を磨いて新品ガスケット...

  • thumb_up 43
  • comment 0
2025/02/16 13:47
エッセ L235S

エッセ L235S

前回のエンジンマウント交換しても振動が消えなかったので、ドライブシャフトを社外新品にて交換です。右シャフト左シャフト外れました。右新品取り付け。左新品取り...

  • thumb_up 23
  • comment 0
2025/02/16 13:39
エッセ L235S

エッセ L235S

エッセのステアリング交換しました✨同じmomoraceで3cmサイズダウンしてみました、ハンドリングが結構クイックになりました😊膝にも当たらなくなりました...

  • thumb_up 72
  • comment 0
2025/02/15 21:45
エッセ L235S

エッセ L235S

休みを利用して外装&ドア内水洗いと内装全部拭き、掃除機かけをしてきました蹴り跡だらけだったドアもこの通りただしボディのウォータースポット、黒ずみ、水垢はと...

  • thumb_up 61
  • comment 0
2025/02/15 20:46

おすすめ記事