モリモリさんが投稿したカスタム事例
2025年01月21日 22時52分
※アルテッツァはファミリーカーである事とをお伝えしたいです😄 ※気軽に一言お気軽にコメント頂いた上でフォロー頂けると嬉しいです👍 【愛車】 ①アルテッツァRS(MT) ・車検対応、シンプルなガンメタ基調のちょいワルがコンセプト。 ・03年式を05年、学生最後の大学院2年の夏に中古で購入、一筋。 ②シエンタハイブリッド ・ファミリー用に81、170シエンタを新車で乗り継いでます。 ・嫁にバレない、小ネタいじり仕様 ・街乗りにも便利、実家に帰れば7人も乗れて便利。
TRDに見えた自分は病気かもしれない
^_^
TRDステッカーを、フェンダーに貼ってるが、実はTRD製品、このシールとシフトノブしか使ってない😆
昔はTRDタワーバーも使ってたが、不便だったのでクスコのに変えました。
サスペンションの減衰調整ネジとタワーバーが干渉、社会人1年目だったので、卒業したばかりの母校の大学の工場のおっちゃんに頼んで機材借りて、穴開けて干渉回避したものの、減衰調整するためには、毎回タワーバーを外さなければならなく、面倒になって変えました。
高かったのに…🥲