インプレッサ WRX STIのアーシング・関西舞子サンデーに関するカスタム事例
2019年08月18日 21時36分
WRX STI(VAB)に乗ってます。 インプレッサから乗り換えしました。 週末だけの運転を楽しむ用です。 セカンドは、JB1ライフ5MT。 普段の足です。 パッドは、エンドレスのMスポーツを装着。他ノーマル。 チューニング情報を交換したい方宜しくお願いします。
舞子サンデーミーティング行って来ました❗
断熱処理がうまく出来てるか、テスト走行(^-^)
外気系36℃を示してましたが、何もしてない時の15℃くらいのパワーが出ている感じがありました(  ̄▽ ̄)
遮熱板と断熱処理の効果を体感しました🎵
ワッキーさんが、アーシングの講師をしていて、その周りに居た方と、マニアックな話していると、こっちに車持って来れば良いよ。アーシングポイント教えるからと言ってくれたので、お言葉に甘えてしまいました❗
ランボルギーニとコラボしました🎵
小さっ‼️って思いますが、それは言わないでください(^-^)
ここは、まだ取り付け簡単そう…
インタークーラーと、タービンサポートパイプが邪魔で、作業は難しそうです…
ステッカー販売もあったので、涙目ステッカー購入しました\(^-^)/